>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。
引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
本日も、夕方の作業です。やっぱり作業時間は2時間ほどでした。
そしてお決まりのように作業終了時は夜になってます。
ついては、できあがり写真がイマイチなのはお許しを….
昨日からマフラーに洗油を投入してから放置プレー。
それも、今までR-2君の部品を磨いてきて汚れまくった洗油をごくごくとマフラーに呑ませました。
どうせ、マフラーの中は汚れが一杯なんだから、汚い洗油の最後の仕事でいいだろうという判断です。
本当にそれでいいのかは深く考えないでください。そこはド素人のいい加減な掃除ということでお許しを。だって、私のポンコツ車だし(苦笑)。
マフラー君にしたら「そんなご無体な。汚物を食べろなんて、どんなプレーなんだい?」と涙したことでしょう。それとも、もしかしたら変態マフラーで嬉々として喜んでいたりしたのかな?
まぁー、私は神様ではないので40年生き続けたマフラー君の気持ちまで察することはできません。
この角度で転がして洗油投入です。洗い桶が良い感じに突っ張って、マフラー両サイドの穴をなるだけ上位置にしています。
そうそう、後々に私が参考するかもしれんので出口部分の写真もアップしておこう。
出口部分の付け根に酷い腐食は無いと思います。
まずは、マニが付く穴から中の様子を確認。
おおっ、泥水のように変化している。
昨日の投入時は、もうちょっとポン酢色というのかな、油らしい色していたのに、泥水色に変化しているのは期待していいのかな?なにかカスのようなものも水面に浮いているし….
それよりも、昨日投入した状態から水位が下がっていないかのほうが肝心。
水位が変わっていないと思うので、マフラーの排気漏れはないと簡易判断です。
正直いうと、水が無くなっていたらどうしようと昨晩は寝ながら考えて不安だったのでした。
まずは、汚い水を排出。うへー、凄い泥水がでてきた。
タールのような中途半端な塊とかがでてくるかと思ったのだけど、そういったものはでてこず。
かぎりなく小さい粒子がまざって泥水です。
そして、マフラーの中を覗くと、「おおっ」いきなり綺麗になっている。と驚きです。
また洗油の上澄みをすくってマフラーに再投入。
100円ショップダイソーで購入した、軸がワイヤーで長いパイプ用ブラシ数種類を突っ込みながら、内部をゴシゴシです。
特に変な抵抗もなく、ゴシゴシとできました。
半分ぐらい水を吐出して、マフラーを抱えて腰降りダンス開始。「イエーイ。マフラーシェイクだぜー」ってバカになりながらチャプチャプを繰り返し。そして放出。
うーん。泥水度が増したものが出てきただけ。
パイプの中は、見えるところは綺麗になりました。
そして発見したことは、前オーナー様(といっても昭和63年以前ですが)にて溶接修理した跡がありました。私がオーナーになってから20年以上、そのままなので、剥がれずに綺麗についているのは良い仕事されているということかな?
外観は特にどうのこうのかとありませんので洗ったところで特段変化なしです。
ついでの作業で、リアブレーキドラムも掃除です。
これは、今年正月の車検の時に簡易清掃されているので、特に酷い汚れはありません。
中途半端にシャーシブラックを被っているのが気に入らないだけです。
これで、一回目のスパンで考えていた洗油掃除は終了です。
よくぞ泥水になるまで頑張ってくれた洗油君。今回の仕事で一番の貢献者は洗油君だよ。
と、洗油君に感謝しながら、汚れたダンボールと汚れた新聞紙に吸い込まれていただきました。あとは燃えるごみで焼却炉で天寿をまっとうしてください。
さて、明日から3連休。またエンジンに戻って、いよいよクランク取り出しにかかる予定です。
クランクを取り出したら、エンジンのクランクカバー等の洗油掃除を再開です。(クランク自体は洗油掃除しないで2サイクルオイルで磨くだけの予定)
つまりそれが洗油での掃除、2回目のスパンと考えてます。
10月11日(金)今朝の体重は、78.2Kg、体脂肪24.3でした。
コメント