このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。
引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。
引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****
家庭菜園のことをブログネタにしていなかったら、一部の人から「今年は島オクラを育てないのか?」といった質問がきた。
ふーん。私がするようないい加減な家庭菜園でも気にしている方がおられるのね。と、驚きつつ、せっかくの催促なので、今朝の状態を写真撮影しました。
えーと、家庭菜園ネタをアップしていなかった理由ですが…
別ネタとなっている、「スバルR-2君の修理」で、私の自由時間はいっぱいいっぱいなのです。
そして、ブロクネタも、毎日発覚するスバル君の壊れ症状発覚と、それの素人克服ネタで終わるのです。しかも、そのスバル君のブログを更新する時間もなかったりして、タイトルだけでブログアップなんてことも続いております。
でもねー、家庭菜園は、貧乏家庭の家計応援にものすごく貢献しているので、毎日続けてますよ。ただね、去年と一緒なのでブログネタにならないだけです。
では、今朝の家庭菜園の様子。
今朝は梅雨の雨間の曇天です。ついては写真がどんよりしております。
えーと、全体写真その1
プチトマト以外のものが主体です。
全体写真その2
プチトマトとアマナガ、そして、島オクラです。
全体写真その1に写っているプランターです。
これも島オクラが植わってます。
ネギとシソのパラダイスです。
菊芋です。その根本に勝手に生えてきた謎の植物があります。なんとなくカボチャかな?と思ってそのまま放置プレー中です。
レモンは120cm程の背丈に成長しました。
もちろんですが、今年も深夜にナメクジ退治をしております。
そして、レモンにアゲハの幼虫が….と、合間合間で家庭菜園をしている次第です。
また美味しい野菜ができるのを楽しみにしております。
コメント