R-2君、車の向きを入れ替えるためにお片づけ2日目

車弄り、スバル R-2 (360cc)
このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


本日のスバルに関する片付け作業は5時間でした。

がんばってガレージの中をゴソゴソしましたが、湿気でくたばっているダンボール箱を入れ替えしたり、いくつかの箱をまとめて1箱にしたり、そんなことを黙々としたのでした。

 

12日前にちょっと片付けしているのですが、12日間でまたこんな状況になりました。

手前のバリケードゴミをどかします。

そして、壁に並べている保管ダンボールを確認です。

これは手前のほうで通気の良い箇所なんですが、それでも湿気でダンボールが崩れています。

こういうのを箱の入れ替えするのです。

手前ではなく、ガレージの一番奥から着手します。

実家から持ってきたままのスバル部品と書いている箱が湿気で駄目になってました。

エキマニの保管箱も駄目になってました。

まあー、こいつらも記念撮影しておきましょう。

黒色塗装したエキマニが入っていた箱から、こいつが出てきました。

マフラーのガスケットなのですが….

これってマフラーを取付する段になって、めっちゃ探したのよね。

こんなところに混ざっていたとは….

 

後輩の自転車部品。なにが残っているかの記念写真です。

こいつらを1箱にまとめました。

そんなこんなを5時間やりました。そした発生した紙ゴミがこの程度です。

以上。お片づけ2日目でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました