鼻がつまって寝れねえー

こんな時間にブログを書いている。

体調はまだ不調なのよ。

でもね、布団に入って横になると、粘々の痰モドキが鼻に詰まって呼吸困難で、痰で溺れ死にそうです。

咽頭炎のその後です。

火曜日は日常会話ができるレベルにまで復活です。

ご飯も普通に飲み込めるようになりました。

それでも、喉に違和感はまだありますよ。

そして、ものすごい粘っこい痰のようなものが鼻に詰まるようになりました。

昼間は鼻が垂直なので定期的に凄いネバイ痰が降りてくるので鼻をかんだらいいだけです。

問題は就寝のタイミングでした。

布団に入って5分もしないうちに、鼻がフガフガ…..

鼻呼吸できません。間違いなく溺れてます。

口を開けて寝る習慣が無いので、自動的に口を閉じてその瞬間に「グッブァー」です。

口から息を吸って、鼻から思いっきり吐き出すってしたら…

「グビュ」って感じの音がして抜けるのですが。次に鼻から吸い込めない。

何回か口から吸って鼻に勢いよく出すをしたら3分ほど鼻呼吸できるが、また溺れるのです。

定期的に口から吸って鼻にジェット噴射をしていたら寝れるはずありません。

嫁は横で気にしないように寝たフリをしているのですが、横で「フガブシャー」ってずーっとしていたら嫁が寝れないままですよね。

どうせ寝れないのなら起きていたらいいじゃん。って間違えた発想になりました。

そして、現在、寒い事務所に服をたらふく着込んでパソコンを叩いているってわけです。

暖かくして、よく食ってよく寝ろ。って医者にいわれたのにね。

 

このブログを書き終えたら、鼻づまりで寝れないときの対処法をネットで調べることにします。

そして、そのうちにくたびれて睡魔に襲われるでしょうから、その瞬間に布団にもぐりこんでやる。

ちなみに、現在の体温は37.2度です。あきまへんなー。

でもねー、布団で寝れないのよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました