本日のスバルいじりは2時間でした。
昨日の続きで、左後席フロアとサイドシルとの接続部分(サイドシル立ち上がり部分)を錆取りです。
ただ、ひたすらにリューターを突っ込んで、ジャリジャリと削るだけです。
シートブラケットが邪魔者で、なかなかに苦戦しました。
そして、私の持っている安物工具では、これ以上研磨できない状態になりました。
なんだかんだと頑張っているでしょ。
もちろんですが、錆穴開通部分があります。
でも、この程度の錆穴はかわいいものです。
ちょっと気分を変えてスカッフの上塗りです。
缶スプレーをシューってしてこの状態になりました。
このスカッフは、最初から全部塗りなおしすれば上塗りかんたんだったんだよね。
邪にお手軽作業に進んだから失敗している悪しき見本のような作業をしてやっとここまで辿りつきました。
鉄板を切り貼りしてデザインした部分も、上塗りでこの状態になりました。
ということで、スカッフの上塗りベースが終了です。まだベースです。この上にさらにガンプラ遊びしたいよねー。
上塗りの気が済んだところで、室内の作業へ戻ります。
左後席床とサイドシルとの接続部分にハンダをじっくりと流しました。
中央梁との接続部分です。
サイドシルと右後席床との接続部分です。
シートブラレット下の部分も、しっかりハンダを流し込んでます。
これで、左後席とサイドシル接続部分のサビ取り終了になります。
次は、室内中央梁と左前席床との接続部分を作業しようかと思います。









コメント