このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。
引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。
引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****
昨日にコラムシフトシャフトブッシュ交換したクラウンワゴンです。
本日に嫁を乗せてプチドライブで試運転してきました。
嫁から出た言葉は、「ウンコがクラウンらしくなった。室内が静かになった。コクッ、コクッってギアが変わるのね」でした。
以前はギヤチェンジしたときは、カチャカチャと音がしていたのがなくなったのです。
以前はマンホール段差を乗り越えたときに、シフトレバーが振動でカクカクと跳ねていたのがなくなりました。もちろんレバーが跳ねないので音もなくなりました。
レバー操作もスムーズです。
気持ちよく吸い込むようにシフトチェンジできるようになりました。
よし。これで完成といいたいのですが….
車がまっすぐ走行しているのにステアリングが斜めです。
直線道路信号待ちで「キューッ」ってちょっと急ブレーキ気味に停車してステアリングが斜めなのを再確認。
はい、スプライン1個分まだずれていますよ。
昨晩のガレージ走行テストだとスピード出てないし直線距離もないのでここまで明確に判断できなかったのよね。
って、ことで、明日はステアリング取り付けやり直し決定ですな。
といっても作業時間は15分程度でしょうからお気軽に考えてます。
コメント