R-2君、クラッチハウジングのお掃除2日目

本日のスバル弄りは4時間でした。

白錆がガサガサだったクラッチハウジングをサンドペーパーでずーっと撫でまわしてました。

時間が来てタイムアップです。

やっとアルミらしい肌になりました。

もう、これでいいかなー。とヘタレ思考がムクムクしています。

どうしようかなー。

そもそも白錆酷しだったからねー。

これは、エンジンコートとかした方がいいんだろうねー。

そうなると、ピカピカに磨いても意味ないしねー。(エンジンコートのクリヤーで光沢が消えるから)

うーんうーん。

以上、時間をかけた割には出来上がり変化はそうでもないのでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました