このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。
引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。
引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****
本日のスバル弄りは90分でした。
昨日と同じで車体はまったく触らずに壁に新聞紙マスキングです。
左側壁の新聞紙マスキング完了です。
右側壁をちょっとだけマスキングしたところでタイムアップでした。
知人からもらった超古いビニールテープを使い果たしました。
仕方がないのでマスキングテープで新聞紙を連結したのです。
しか~し。マスキングテープは高価なのよ。こんな新聞紙を連結するためだけに使うのはもったいない限りなのです。
マスキングテープは車体に貼り付けるのに使う用のテープなんですよ。
ということで、今晩の半額食品買物のついでに、超薄いOPPテープを1本買いました。
もちろん「売値÷テープ長」でコストパフォーマンスの良いテープを選択するのです。
所詮、新聞紙を貼り合わせる用途なんです。新聞紙なんて基本的にどんなテープでもしっかり貼りつきます。
だからなんでもいい。ともかく安いのがいいという理屈です。
さて、明日は時間が取れるかなー。
基本的に明日は仕事の予定は入れていないのだけど、荷物を受け取るために在宅しないといけないのよねー。
うーんうーん。
コメント