このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。
引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。
引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****
本日のスバル弄りは2時間でした。
今日は風がとても強く、さらに雨も降ってきて、かつ、寒かったのです。
風が強いのだけど風向きがこの方向なら….
スバルのところへ出向いたら、ラッキー風裏じゃん。
風がきついため雨が横殴りなのですが、それが幸いしています。風裏のため雨が降りこまないのです。
これならばスバル弄りができると、スバルの下に潜りこみました。
燃料タンクがぶら下がる空間を面だし+塗装下地としてサンドペーパーでしこしこと研ぎました。
寒いのに、水研ぎして指の間隔がマヒしているのはいうまでもありません。
けっこうな拷問なのですが、赤色とその下地のグレーとのコントラストが楽しくで作業自体は苦に感じませんでした。
そして、燃料タンクがぶら下がる空間の水研ぎ完了です。
自分が後々確認するようの目的で、左右それぞれの写真もアップしておきます。
この後は写真がありません。
塗料がついたら嫌な部分をチマチマとマスキングしました。
研ぎ過ぎて金属肌が露出してしまったところがあるので、その部分へプラサフをちょっとシューしました。
以上で本日の作業は終わりです。
次回はエンジンルームの下地作業の予定です。
コメント