睡眠を取るのも苦悩なのか?

このブログは gooブログ
>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k
から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。

引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
***** 以降に記事本文が続きます。読んでね!! *****


先週に医者にかかり「尋常性乾癬」と病名を告げられた私です。

睡眠時間3時間ってのはあかんでーと言われ、8時間取るように頑張ってやーって….

睡眠8時間ってなると今までの差となる5時間をどうするかです。もちろんその5時間はなにやら日銭稼ぎのごそごそ仕事をしていたわけでそれを減らせということですよ。

私の作業時間が減る、作業時間が減ると日銭を稼ぐ仕込みが減る、そして治療費の薬代掃き出しがきつい。という3重苦に陥りました。

今は3重苦だよね。まさか激貧加速スパイラルが花丸フル回転ってことではないよね。

ともかく、まずはお金吐き出しの発生しない睡眠を取る努力をしはじめました。

しかしですよ。悲しいサガといいますか….

今まで睡眠時間3~4時間の生活習慣だったものに倍以上の時間を取るというのがこんなに辛いものかと….

睡眠しても必ず3時間ほどで目がパッチリ覚めるのよ。

いつもならトイレに行って顔を洗って事務所へ行くんです。

いつもの行動なのでトイレに行きたいと思いますが、トイレに立ったら絶対に体が活性して作業したいとなり布団に潜っても眠れなくなります。

実は睡眠を取るぞーと誓った初日がトイレに起きてしまって、以降は布団の中で4時間起きていたんです。あーっ無駄に4時間ゴロゴロしていたのかー生産性のない4時間がもったいないなーとめげるのです。

2日目です。やっぱり3時間で目が覚めます。

トイレに立ってはいけない。このまま布団の中で眠るんだと考えます。

寝るんだ、寝るんだ、寝るんだ、と考えるのがダメなんでしょうね。余計なストレスをかかえたまま頭ボーで朝を迎えました。

3日目です。やっぱり3時間で目が覚めます。

トイレに立たず布団にもぐったまま。

いつも仰向け大の字で寝ているのを、横向きで丸くなって寝ることを考えました。これが正解だったのか今度は寝てました。いつもよりも明らかに寝すぎなので寝起きの脳みそは重いままです。

その翌日以降も同じルーティーンで無理やり睡眠を取ることに成功しているのかな?

そして、気が付いたんです。

いつもの3時間睡眠では夢を見ることはほとんどありませんでした。いや見ているのかもしれませんが起きた時に記憶になかったのです。

それが無理やり睡眠にて、3時間目に起きたときは夢の記憶なし。時計を見て「あーっやっぱりここで目が覚めるのかーバカだなー」って確認して2度目の睡眠へ。

2度目の睡眠が覚めるときは夢を鮮明に覚えているんです。なんか楽しい発見でした。

で、夢って覚えているのは当日だけなのね。新しい夢を見たらその前の夢はまったく思い出せないという。

ちなみに、昨晩の夢は….

大阪梅田の地下街をホワイティとか駅前ビルB1、B2をうろついています。

トイレに行きたいのです。トイレに行くとなにらかの妨害があってできずに次のトイレへ…

トイレのはずなのに入ったらプールだったり、なぜか雨漏りしていてトイレの前に立てないとか…

移動の道中で古い知人からなにやら声掛けされるんです。

そしてトイレできないままトイレ室内から出たら地上に出ていて、どういうわけか大阪野田の辺りをうろついてます。

あれ?梅田にいたよね。あっ、知人を待たせたままだ。梅田へ急いで戻らねばと走ったら外人白人女性に呼び止められてなにやら会話しているところで目が覚めました。

今思えば面白いのは、トイレに入るときはトイレに関する場面なのですが、トイレの部屋から出るとき、またはエスカレーターに乗って階が変わるとき、誰かに声掛けされたときに場面が大きく変わっているのよね。

へーっ。夢って楽しいなー。って関心している次第。

あっ、でもこれって悪夢じゃないから楽しんでいられるんだよね。

まあー、こうやって無理やり睡眠を取ることによる生活金銭的弊害よりも前向きなことを考えるように努めます。

って、つまらないことを書いていてすんません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました