スバル R-2 (360cc)、エンジンフードオープナー流用加工-4日目-フードキャッチ修正

スバル R-2 360cc、エンジンフードキャッチ 修正加工 車弄り、スバル R-2 (360cc)
スバル R-2 360cc、エンジンフードキャッチ 修正加工

本日のスバル弄りは3時間でした。

 

スズキジムニー流用ワイヤーの先端が、スバル純正ワイヤーと形状が異なりますので、ジムニーのワイヤーを使うことができるようにキャッチ部分に修正をしていきます。

本日にワイヤーの先端写真を撮影し忘れたので、以前に撮影した写真を用いて説明します。

どうやって固定したらいいか、ワイヤーアウターキャップの溝を用いて固定する作戦を考えます。

考えた内容にしだがって型紙を切り出します。

型紙から鉄板を切り出しました。この鉄板は1.5mm厚です。

ワイヤーアウターキャップの溝を差し込めるようにU字方に切り込みをいれたのがポイントです。

あとは、クイッと曲げて整形します。

ハンダを用いてキャッチに固定しました。

裏面の写真です。

直にワイヤーを固定してみます。

 

しっくりとくる位置に収まるか、よーく確認します。

きちんと、収まってました。

ここで本日の作業終了です。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました