近所付き合いのいただきもの、甘夏?清美?

たいしたことのない話です。

 

以前に「ご近所付き合いでいただきものって、どんなのをもらったりしているのですか?」という質問があったのです。

そんなの聞いて楽しいのかい?と思うのですが、もらい物をしたときに、そういえばと思い出したので撮影しました。

 

スバル弄りをしているときに、ちょくちょく顔を出す近所の主婦は、手作りおやつとか、料理の御裾分けね。

そうではないものを、ちょっと出しします。

数日前に、畑でミカンを作っている近所のおばぁちゃんからの差し入れです。

甘夏か清美なのかわかりません。

デコポンではないのは間違いありません。

いろんなミカンを植えられていて、その実がついたら近所に差し上げるという方なんです。(商売でミカンを生産している方ではありません)

いろんなミカンが隣り合っているので交配もしており、合いの子のようなミカンもあったりします。

このおばぁちゃんは無農薬で、毎日ほうきで虫を払ったりしているんです。もちろん美味しいのですよ。

で、私からも、お返しで釣った魚をおすそ分けといった感じです。

こういうお付き合いが普通にできるような環境は私は大好きです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました