カラーコピー機のラック掃除

昨日に引き続きカラーコピー機を掃除です。

ラックが中途半端掃除で終わっていたので、残りを掃除しました。

ラックは、お手軽に分解できるところは分解して掃除していきます。

裏側など、全体的にヤニ汚れ酷しなので、ラックをひっくり返しての掃除です。

ラックの足部分が酷く汚れていたのですが、どうやっても汚れが取れません。

マジックリン駄目、エンジンコンディショナー駄目でした。

どうみても塗料か、えげつない油系のものが飛散して付着した汚れです。

どうしたものか?

シンナーで拭いてみるのも手かもしれませんが、元々の白色塗装を駄目にしたら意味がありません。

この汚いまま使用することになりそうです。

そうそう、本日のこのお掃除時間は1時間でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました