>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。
引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
久しぶりにR-2君の臓器を入手です。
これで、私のR-2君の路上復帰が、ホンのちょっとだけ近づきました。
本日に配達されてきたものです。
・ワイパーモーター
・チョークワイヤー
・ヒーター切り替えワイヤー
以上の3点です。
まいどのヤフオクで入手です。
結局のところヤフオクが部品入手の頼みの綱になっています。
そして、たとえジャンクで出品されているものであっても、いつものように、私のR-2の部品より程度がいいのです。
だって、ワイヤーケーブルのアウターが破れていないのですよ。
それに、アウターケーブルが自由自在に曲がるんですよ。
私のワイヤーなんて、曲げたらアウターが崩壊していくんですよ。
もちろんワイヤー自体もしっかりしているし、こういうのが部品取り車から外されて使われていなかったりするんですから、よっぽと私のR-2は墓場一歩手前の車体なんでしょう。
いやいや、すでに墓場入りで、ゾンビになった車体を触っているのかも知れません。
ワイパーモーターは、どうしても欲しい部品だったのです。
だって、私のやつは、動いたり動かなかったり….
まぁー、挙動不審だし、そもそも見てくれが錆でやられて、ウンコというかカレー色というか、体裁も溶岩というかボコボコな鉄になりそうな感じで。
と、言う状態だったので、ワイパーモーターを分解蘇生チャレンジしても、本当に使えるようになるのだろうかと思案していたんですよ。
それが、こんなに程度の良いワイパーモーターと巡り合えるなんて。超うれしいです。
だって、この写真を見てください。
なんと、ブラケット部分に、クロメートメッキの色が残っているんですよ。
モーター本体も、しっかりと鉄の体裁しているんですよ。
そんなことに感動できる私って、やっぱりアホなんでしょうねー。
こんなに美しいワイパーモーターなのに、私だけの入札でひっそりとオークション終了なんです。
どれだけ、世間のR-2乗りは程度の良い個体に乗っているんでしょう。
いやいや、それだけ私がどうしたらいいのか苦戦する、機能的にも、車体的にも、腐っている個体を愛でているということなんでしょうねー。
こういう部品が取り合いにならないなんて、なんか、毎日コツコツとスバルをいじっている自分が、「バカなことをしているんじゃないか?」と思うことがあるんだよね。
だって、某スバルフェスでは、「部品取りスバルで流通している固体を蘇生して、ナガーンさんのスバルを部品取りにしたほうがいいと思うよ。」と、ある意味的確な指摘もされちゃったし。
でもねー、青春時代をともに歩んで、嫁さんより付き合いの長いスバル君だし、嫁さんが乗り継いでいきたいというてるし、なんとか路上復帰させないといけないねー。
なんか、凄い十字架を背負っている気分もあるんだよねー。
でもでもでもでも、きっと可愛いスバルになってくれることを信じて修理するのだー。
そうそう、ワイパーモーターもだけど、もっと重症なのは、ワイパーリンクだったりします。
やっぱり、ワイパーリンクも鉄を加工して一から自作していくしか道はないのかなー。
さてさて、この部品入手に辺り、とても悔しかったことがあるんです。
出品者さんは、同時に、サイドブレーキワイヤーといった、各種ワイヤー類も出品されていたのです。
私の本命はサイドブレーキワイヤーだったのです。私のR-2君は、ワイヤーが切れそうな状態です。
だってサイドブレーキワイヤーって切れると、駐車しているスバルが勝手に転ぶんですよ。
そんな重要なワイヤー部品を自作するのはどうかと考えていたんですよ。
最悪は自作を念頭にいれているのですが、できたら使えそうなワイヤーを入手して、それを運用しながら、自作できないかその道の人に教えを説いてもらおうと考えてました。
そんな、どうしても欲しい、3食のご飯より重要というようなワイヤーが出品されていたのに、その締め切りのタイミングで、どうしても断れない相談事に呼ばれてました。
今日は、スバルのワイヤー達の入札日と、気が付いて確認したときは後の祭りで応札できずに競り負けしてました。
くそー、どれだけ欲しいと思っていたか、わからんやろー。悔しいぞー。自分の周りの身内を呪ってやるぞー。
嫁さんが楽しみにしている赤い車の部品やねんぞー。くそ親父め、スバルの部品がどれたけ貴重がわかってないやろー。お前の入れ歯より貴重やねんぞー。
と、支離滅裂な、わかわからん思考が、脳みその中を無限ループするぐらい、まるで、初音ミクの淡々としたボイスが「悔しいやろー、こんな出会いはもうないでー」と、木霊するような感じなのでした。
と、負のオーラをここに書きなぐって、さっさと悔しいことは忘れて、前向きに行動することにします。
コメント