R-2君、梅雨入りしてしまった・・・

本日は雨空だったのでスバルいじりは無しです。

 

とうとう近畿地方も梅雨入りしてしまいました。

梅雨までに塗装したいものがあったのに、「クソー」という悔しさです。

 

具体的には

リヤブレーキパックプレート、各種ブラケット、センタートンネルカバーといったものに色を入れたかったのと

燃料タンク給油口ソーサー部分、リヤフェンダーの下半分に色を入れたかったのよね。

 

塗装を始めたら、簡易塗装ブース(ダンボールで囲い)を作成するので、そのタイミングでまとめて処置したい、ついては、下地までして放置プレー。

燃料タンク給油口ソーサー部分については、燃料タンクを車体に固定する前に色を入れたいよねー。

リヤフェンダーの下半分については、フェンダーアーチ部分が足回りがついていない今のうちなら、丁寧に色を入れれるだろうと考えてのこと。

そういったものをゴールデンウィークにクリアーしたかったのですが、いかんせん錆が思ったより酷かったのと、私の板金スキルが低すぎて作業が捗らなかったのが原因です。結局1ヶ月以上工程が遅れている。

梅雨に突入したら色塗りするのは控えたほうがいいよねー。

でも色を入れないと、燃料タンク組み付け、足回り組みつけ、エンジン組み付けと進めないしねー。

うーんうーん。1月継続車検を見送ったことが起因して、それならついでにここも綺麗に処置しようと車体側に手を入れ始めているのが敗因なのかなー。

いやいや、それが本当の筋道なんだよ。と自分に言い聞かせて前向き志向で考えることにします。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました