>なが~ンのごちゃごちゃ 、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??
https://blog.goo.ne.jp/nagan_k から引っ越してきました。
旧ブログは 2025年11月18日まで ご覧いただけます。それ以降はgooブログ自体がなくなる段取りらしいです。
でもね、旧ブログはこっちへのジャンプ先が書いてあるだけなので....。(引っ越しましたって引越し先個々のURLリンクだけ)
さてさて、今までお世話になったgooブログへの最後の挨拶をば
さようならgooブログ。今までありがとうございました。
引越先の当ブログですが.... 引越自体は終えてます。(2025年10月08日00:45現在)
でもね、デコレーションがまだまだでしょ。飾りつけといったことはポチポチとしていきます。
そうそう。gooブログからの引越データとしては、記事数2756件、画像20833枚でした。
今日の雨はすごかった。一度に短時間でこんなに降らなくてもいいのにねー。
そんな雨の中を、和歌山県へ仕入れ活動に行ってました。
和歌山へでかけなければならないので、逆算すると私の自由時間は朝しかありません。
ということで、朝飯食ってすぐにスバルいじりです。
電動工具を使う予定もないので、朝早く作業しても近所迷惑にならないしね。
ちょうど通勤時間帯でしたので、近所のお姉さま方の通勤スタイルをいろいろと見れました。
というのも、通勤中のお姉さま方が、わざわざ覗き込んで「おはよう。朝から玩具触ってんのん?今日は台風くるねんでー」といった感じで、ご近所社交辞令挨拶の連発でした。
社交辞令挨拶があるということは、その分、私の集中力が欠け、作業の進捗も悪くなるということですが….
まぁー、ご近所付き合いがいろいろとあるというのは、田舎の特権ってことですなー。
本日のスバルいじりは90分でした。
パテ研ぎ2回目です。
昨日に、ちょっと多めにパテを盛っていたのですが、一度パテ研ぎしているので面が出るのは早かったです。
サクサクとお手軽にパテを砥いでこの状態へ。
下面も概ねいいでしょう。という状態になりました。
しかし、今、こうやって写真を見ると、「パテ」が多いような。もっと削っても良かったかなー。
でもねー、追求すると削り過ぎるしねー。きっと、コレでいいんだと、自分に言い聞かせます。
でもでもでも….
2年後ぐらいにパテ痩せして、微妙にうねったりしないだろうか?
って、そんなことまで気にしても仕方ないねー。だって、私はド素人なんだから。ド素人がプロのようなことができるスキル拾得まで鍛錬している時間と心のゆとりはありません。
上面の写真を撮り忘れてますが、上もそこそこ綺麗になってますよ。
そして、少し厚い目にプラサフを吹きました。
うーむ。吹いた塗り肌を見たそばから、気に入らないなー。
まぁー、分厚く吹いたことだし、次回に、このプラサフを少し砥いでみるかね。
ってことで、まだ燃料給油口ソーサーをいじることが決定です。
この部分にどれだけ時間をかけていることやら。
まだまだ、梅雨までにしたいことはあるんだけどねー。
フロアーを切り取らないといけないと思う部分があるんだけどねー。(まもなく着手箇所のプチ予告です)
コメント