2022-05

オーディオ

安いハイブリット真空管アンプを試してみた

2月からなんだかんだとしているオーディオのアンプです。体調悪くてアンプの修理も進まずでした。そんな中、3月になにげに立ち寄ったガラクタショップで見つけてしまったのです。謎の機械としてジャンク箱にポイと入れられて売られていたんです。それも税込...
オーディオ

オーディオ修理して交換した – ONKYO A-919 セレクターカチカチ病修理

私の貧乏オーディオです。今年の2月に超お気に入りの音を奏でていたアンプが故障して補欠アンプを設置してました。補欠アンプはもちろん音は出るんです。知人が来たときに聞かせたら「何が不満なんだ?」と言われるのですが....私が補欠としてキープして...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、散財の記録 – ラジエター関連、リヤブレーキ関連、オイル関連

ここのところ通院に関していろいろと時間がとられてます。通院の足であるクラウンワゴン修理でさらに時間がとられてました。ついてはブログの更新も....。ってことで忘れる前に散財の記録を書いときます。クラウンワゴン散財の記録です。ラジエター関連で...
家電修理

スマホRedmi9T 修理されて返ってきた

昨日のことです。メーカー修理に出していたスマホが返ってきました。修理に出した(ヤマト運輸の集荷に預けた)のが先週の5月5日です。修理されて手元に届いたのが昨日の5月10日でした。その時のブログ記事は次のところ2022年5月5日のブログ記事:...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、ラジエター交換

皆さんはゴールデンウィークは旅行に行ったり、家族サービスしたりと楽しんだのでしょうか?私はクラウンワゴンの修理と、GW中の平日に大病院への通院でした。クラウンワゴンの故障が悪いのよ。こやつのせいで散財もだけど私の予定は全部おじゃんです。本当...
家電修理

スマホが故障した、いろいろと不便に面倒に…

今朝のことです。スマホをスイッチONってしたところ....まったく無反応です。スマホ壊れました。えーと、こういうのを文鎮化というのでしたっけ?私のスマホは俗にいう1円スマホです。ネットで復帰方法を調べると、まあーあるはあるは文鎮情報。とりあ...