工具 エポキシ 常温亜鉛めっき塗料 「エボ ローパル」を購入した 古い車に乗っているとサビが出てきて大変。これは旧車乗りならいろいろと悩みながら、そして楽しみながら、対策していることだと思う。私のR-2君も、サビ発生箇所多数ありなのだ。サビを落として、ペーパー掛けてつるつるの地肌を出すところまではいい。そ... 2013.09.25 工具
車弄り、スバル R-2 (360cc) とうとう。やってもたーかな? R-2君の、エンジンを降ろしてしまった この3連休で、とうとう、やってしまった。という感じです。スバル君のエンジンを降ろしてしまいました。大分、昔にブログに書いたような記憶があるのですが....私の一つの判断基準に、「ウマをかけていじくるような作業は、エンジンのことをよくしらない... 2013.09.24 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) スバルいじりを再開しはじめた 暑い夏もおわったことだし、ポチポチと車イジリを再開することにした。といっても、金にならない仕事、日銭稼ぎの仕事でなんとか食いつないでいるので、車を触っている暇とお金と時間はないのですが、心のよりどころというか息抜きを兼ねて、少し再開すること... 2013.09.21 車弄り、スバル R-2 (360cc)
日記・エッセイ・コラム 台風のプチ被害 連休の台風は酷かったねー。当地(大阪府泉佐野市)は、夜中にピークがあった模様。というより、家が強風で時折揺れるのでオチオチと寝れなかった。我が家は、少し傾斜したところに建っている。(もちろん家の敷地は水平ですよ)自宅前の道も傾斜してまして、... 2013.09.18 日記・エッセイ・コラム
日記・エッセイ・コラム 本日のまとめ-2013年9月14日-せっかくの連休なのに台風が来るのかい?- ずっと、ずっと、忙しくてブログの更新がままなりません。収入になる仕事ではなく、片付け仕事、家のメンテナンス、車をメンテナンスするための下準備、屋上家庭菜園の収穫等々、そんなこんなで一日が24時間で足りない状態です。毎日毎日、仕事が残っていく... 2013.09.14 日記・エッセイ・コラム
オーディオ サンスイ CD-α717EXTRA CDデッキの音を聴いた ずっと、ずっと、忙しくてブログの更新がままなりません。収入になる仕事ではなく、片付け仕事、家のメンテナンス、車をメンテナンスするための下準備、屋上家庭菜園の収穫等々、そんなこんなで一日が24時間で足りない状態です。毎日毎日、仕事が残っていく... 2013.09.14 オーディオ
日記・エッセイ・コラム 9月9日に、隣の田んぼが稲刈り開始 ずっと、ずっと、忙しくてブログの更新がままなりません。収入になる仕事ではなく、片付け仕事、家のメンテナンス、車をメンテナンスするための下準備、屋上家庭菜園の収穫等々、そんなこんなで一日が24時間で足りない状態です。毎日毎日、仕事が残っていく... 2013.09.14 日記・エッセイ・コラム
オーディオ LUX 真空管アンプ の音を聴いた 古物商を生業にしていると、ごくまれに、「おっ!」というものに出くわすことがある。その「おっ」と思うものが手元に転がり込んだのが、今年の2月後半のこと。物は、LUX SQ38F という、真空管プリメインアンプです。ちょっとしたご縁で、同業者の... 2013.09.03 オーディオ
日記・エッセイ・コラム 本日のまとめ-2013年8月31日-台風崩れの風が強いのー この週末も天気が荒れている。先週末に天気が悪くて海水浴に行けなかった。そして嫁さんがどうしても海水浴に行きたいと月末に行くぞーと、さらに怨念のように思っていた。そしたら、さすが嫁さんの「嵐を呼ぶ女」パワーだわ。怨念が強かっただけに台風がやっ... 2013.08.31 日記・エッセイ・コラム
コンピューター関係 ハードディスクのトラブル、原因追究に苦戦した ちょっとだけ、パソコン業界よりのネタになります。あまり、本業のネタは書かないようにしているつもりなのですが、今回はちょっと大変だったので書いときます。今週の8月28日水曜日に、いつもどおりの作業をしていたら、お仕事パソコンの挙動が変なことに... 2013.08.31 コンピューター関係