2018-07

日記・エッセイ・コラム

拾得物の期限が来たので警察へ行って貰ってきました

2日前の話になります。警察署の前を通る都合があったので、それなら警察へ行って受け取ってこようとなりまして....今年の3月に警察へ拾得物を届けてます。拾得物を押し付けられて警察に持って行った内容については過去記事を見てください。2018年3...
写真

セミの避暑って

えーと、虫ネタです。虫が嫌いな方はここから先は読まないでください。蝉の写真が登場します。今年はどこもかしこも酷暑ネタが広がってます。ところで気づいてました?夏のうるさいやつ筆頭の蝉さんですが....蝉も暑くなると鳴かないでじっとしているんで...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、中古の燃料ポンプへ交換

昨日にした自動車整備の内容です。昨晩は疲れてすぐに寝てしまったので今頃にブログの更新となりました。整備内容は、クラウンワゴンの燃料ポンプ交換になります。自分の忘備録も兼ねますのでブログに書く次第です。まずは、交換をする引き金となった車両トラ...
コンピューター関係

OCN フレッツ光プレミアムからフレッツ光ネクストへ移行、ホームゲートウェイが送られてきた

大したことは書いてません。フレッツ光ネクストに切り替えた時の忘備録としてブログに書いておきます。我が家の回線が、フレッツ光プレミアムから、フレッツ光ネクストへの切り替えが間もなくです。本日にホームゲートウェイが送られてきました。これで必要な...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、JAFに引きずられてきました

クラウンワゴン君ですが....あまりの暑さで、私より先にこいつが熱中症になったようです。仕方がありません。はずかしい話ですがJAFへコールしました。長いこと待ちました。なにぶん地方都市なのでJAFがその辺にうろうろしているはずありません。J...
コンピューター関係

カラーコピー機君のトナー(マゼンタ)とドラム交換。プリンタ部分はLP-9200B

最近、使うことがほとんどなくなったカラーコピー機君です。マゼンタのトナーが切れが表示されても「エコ印刷モード」で本当にマゼンタ色が乗らなくなるまで使い切りました。ということで、マゼンタトナーの交換です。激貧ですがトナーは純正の新品をおごって...
コンピューター関係

OCN フレッツ光プレミアムからフレッツ光ネクストへ移行、ご返却キットが送られてきた

大したことは書いてません。フレッツ光ネクストに切り替えた時の忘備録としてブログに書いておきます。我が家の回線が、フレッツ光プレミアムから、フレッツ光ネクストへの切り替えが間もなくです。そんな中、ご返却キットなるものが送られてきました。NTT...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、エアコンガス1缶追加 (2018年夏)

先週にエアコンオイルを補充したのですが....どうも冷えが納得いかないのです。えーい。こうなったらエアコンガスを1本入れてやれ―。ということで、アストロプロダクツでクーラーガスを購入です。税込で572円でした。ちなみに、モノタロウだったらモ...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、ガレージの雨どい修理終わり

スバル君が鎮座しているガレージの地震片付け最後のやつです。雨樋の職人さんが来てくれまして、あーだこうだと説明して、それならこうしましょ。って、要望を受け入れた雨樋取付していただけました。雨樋全部を写真に撮っても仕方ないので、今回の地震で一番...
gooのスマホ

みんカラのアプリ「ハイタッチ!drive」やってみた — 「OCNモバイルONEデータ通信専用SIM」を「gooのスマホg02」で使用 #welovegoo

私のブログでは、たまに登場するスマホに関するネタです。私はgooアンバサダーに入っているので、たまにはgooの宣伝もしなければなりません。もう過去機種となった初代goo端末ラインナップのg02をまだ大事に使用してます。そのスマホを用いた内容...