車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、燃料タンク吊り下げブラケット完成 今日はいろいろと大変でした。知人に不幸がありまして、私もサポートに入って、実質的にアッシー君をしました。こういう時はクラウンワゴンは便利です。クラウンワゴンというだけで、意外に優遇があるんですよね。偉そうな高級車でもなく、キビキビ動く軽自動... 2014.12.25 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、燃料タンク吊り下げブラケット作成2日目 本日のスバルいじりは2時間30分でした。そのほとんどが、ハンマーを振りおろす作業です。ここぞとばかりに、憂さ晴らしを昨日は感じていたのですが、本日は、昨日のハンマー振りおろしで筋肉痛です。腕が筋肉痛になるのかと思ったら、お腹の横が筋肉痛です... 2014.12.24 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、リアフェンダー内塗装完了、燃料タンク吊り下げブラケット作成開始 今日は暖かい祝日でしたね。スバルいじりも陽だまりでポカポカでした。嫁さんに「天気いいからどこかでかけるかい?」と朝にモーションかけたのですが。「クリスマス前後はどこも人一杯だし、クリスマス特需で物価高いから出歩かんでいい。私は洗濯ババさんを... 2014.12.23 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、エンジンルーム手前先端のドリップレール部分を上塗りした 今日は天気だけど、微妙な感じです。道路は昨日の雨がなかなか乾かないし、お日様も照らしてくれない。強風ではないだけ良いと思えということか?それでも、色が塗れる時に、色を塗ってしまえということで、プチ塗装をしてきました。車体で残っている部分は、... 2014.12.21 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、ガスケット作成3日目 本日は天気予報通りに雨天でしたね。雨の日は車体を愛でることができないので、自宅でできる仕事をします。ガスケット作成の続きをすることにします。土曜日ですが、平日にスバルいじりした分のツケが回っているので、ちょっと本業の仕事をしていました。そう... 2014.12.20 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、燃料タンク、シフトロッド、上塗り完了 今日は久しぶりの天気です。風がないだけで暖かく感じます。あいかわらず温度は低いのですが、これは塗装のチャンスと思い、手元に残っているもので最後の大物を染めることにしました。燃料タンクと、シフトロッドに上塗りします。両面塗装しないといけないも... 2014.12.19 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、ガスケット作成2日目 今日は寒いけど、強風が無くなったので、スバルの様子を見に行った。主たる目的は、エンジン横のミッションケース横カバーを採集してくることです。もちろんガスケットの型取り目的です。まずは、赤色がどのようになったか?塗り忘れが無いかの確認です。まぁ... 2014.12.18 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、ガスケット作成1日目 昨日は凄い雨、そして、今日は大寒波で凄い強風です。とても、スバル君を愛でてあげることはできません。なので、本日は室内でできる作業を進めます。ちなみに激貧我が家ではストーブなんて使いません。エアコンなんてもってのほかです。ストーブもエアコンも... 2014.12.17 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、エンジンルーム、室内後席、上塗り完了か? 今日は寒いけど、風はそんなにないので、なんとか塗装できそうと判断。がんばって、エンジンルームと室内後席周辺の上塗りをしました。作業時間は4時間でした。うち90分は準備と後片付けでした。スプレーガンを持ち出すと、準備と後片付けに時間を取られま... 2014.12.15 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、エンジンルーム上塗りのためのマスキング 今日も寒いねー。こんなに寒いとさすがに色塗りできないねー。本日のスバルいじりは、なんだかんだとがんばりました。5時間ほどスバルをいじりました。でもねー。地味な作業でたいした進捗ではないのよねー。朝起きて、早速の天気予報確認です。ウェザーニュ... 2014.12.14 車弄り、スバル R-2 (360cc)