車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、右サイドシル表側修正3日目 本日のスバル弄りは2時間でした。昨日と同じく、ただひたすらにサンドペーパーでサイドシルを磨いていくだけです。かなり鉄肌むき出し状態になりました。「ろう付け」されている箇所です。ろう付け周辺は熱をもらっているからか錆が発生しています。痴呆親父... 2015.11.05 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、右サイドシル表側修正2日目 本日のスバルいじりは2時間でした。2時間の仕事って大した進捗にならないねー。ただ、ひたすらにサイドシル表側をサンドペーパーで削るだけです。寝っころがって、腕を上に上げて、スリスリとがんばるだけです。2時間スリスリしてこんな状態です。こういう... 2015.11.04 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、右サイドシル表側修正1日目 本日のスバル弄りは2時間30分でした。世間は休日なのに、そしてポカポカ陽気で行楽にはいい天気だったのに、私は午前中に仕事して、夕方にちょっとスバル弄りでした。ああっっっ。なにか美味しいものを外食に行きたかったなー。スーパー銭湯に一日浸ってい... 2015.11.03 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、右スカッフ修正 本日のスバル弄りは3時間30分でした。自分の「ハンダ貼り付け鉄板パッチワークで3D造形」ができるかの実技確認を兼ねた作業です。ついては、試行錯誤して進めたので超進捗悪しです。はっきりいってブログネタとしてはつまらないと思いますが、ド素人の不... 2015.11.01 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、運転席とシートベルトの仮付け確認 本日のスバル弄りは2時間でした。運転席が実際に車体に固定できるかの実験です。なにぶんド素人が修正したシートブラケットがジャストミートするとは考えにくいでしょ。きっとやりなおし作業になるだろうと肝にめいじてドキドキの仮り付けをしました。まずは... 2015.10.31 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、右後席サイドシル修正10日目–車体裏内側と室内側サビ止め塗料塗り 本日のスバルいじりは4時間30分でした。世間は月末だというのに、不景気で本業がからっきしの私は時間が空きました。昨日までに今月の支払いも終えたことだし、今日はスバルいじりできるぞーと、作業した次第です。と、いっても、小商いの売り上げ確認やら... 2015.10.30 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、ちょろちょろとした作業 本日のスバル弄りは90分でした。なんか中途半端な作業で終わりました。色塗りやりなおしの運転席シートブラケットは、きれいにPOR-15をはがして鉄肌状態完成です。サンドペーパーでよーく塗装下地荒らしをして、今回はお手軽にジンクスプレーを吹きま... 2015.10.29 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、運転席シートブラケット–色塗りやり直し決定 本日のスバル弄りは90分でした。昨日にPOR-15で色染めした運転席シートブラケットを、残りの色塗りしていないところを処置しようと計画してました。さてさて、昨日に色を塗った部分は黒色艶々ピカリンコになっているよね。と確認したら....ガーン... 2015.10.28 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、右後席サイドシル修正9日目–車体裏内側の簡易錆び取り 本日のスバル弄りは3時間でした。まずは、最近までチマチマと製作していた運転席シートブラケットを色染めすることにします。室内で日光も当たらないことだし、こんなのはお手軽作業でいいだろうと手抜きの色塗りです。POR-15を持ち出して筆でペトペト... 2015.10.27 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、右後席サイドシル修正8日目–車体裏部分の掃除&状態確認編 ちょっと雑用で忙しくてスバルいじりを離れてました。毎日少しずつでも作業をしてあげたいのに、ゴメンねR-2君。なんか久しぶりにR-2のお尻を拝んだ気がしたのですが、前回のスバルいじりから5日ぶりなだけなのよね。この5日間が凄く長く感じた。いや... 2015.10.26 車弄り、スバル R-2 (360cc)