車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、パワステポンプ交換の後片付け うーん。車弄りに関する作業は1時間ぐらいだったかも?という内容です。スバル弄りクラゴン弄りに行こうと行動するのですが、その度に邪魔が入り作業ができなくて1週間です。本日は邪魔も入らず無事にガレージまでたどり着けました。ちょうど1週間前にクラ... 2023.05.18 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、パワステポンプ交換 本日のクラゴン弄りは....10時30分から作業開始、昼飯抜きで、19時10分に作業終了です。8時間40分も作業していたということか.....去年にパワステポンプからオイル滲みしていることを発見しました。オイル滲みが始まっても数年は大丈夫だ... 2023.05.11 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、2023年1回目のオイル交換とついでの簡単点検 本日のクラウンワゴン弄りは2時間ほどでした。作業としては....・エンジンオイル交換・エンジンオイル滲み確認・冷却水点検・足回りの簡単目視確認以上の4点をこなしました。まずはお手軽なオイル交換からです。私の車はジャッキアップしなくてもエンジ... 2023.05.09 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、パワステポンプ交換前準備 本日のクラゴン弄りは90分でした。作業記録の前にまずは散財の記録です。私の嫌いなあの塗料を購入しました。いろいろとウンチクのあるPOR15です。この塗料って好きじゃないんだけどね。お手軽っちゃお手軽なのよね。アストロプロダクツ店頭にて165... 2023.04.28 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、散財の記録 – パワステポンプ関連 もうすぐ3月も終わるねー。桜も咲いたし春になったねー。もう3月の散財はないと思うんだけどなー。という感じに思っているのでここで散財の記録です。パワステオイルが滲んでいるクラウンワゴン君です。いろんな人に聞いたところオイルさえ足していれば3年... 2023.03.28 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、だらだらと簡単点検だけ 先週にした作業の記録です。丁度1週間前の2023年2月12日の作業です。先月の大寒波の数日後に駐車場地面にオイル滲みができているのを確認しています。綺麗なオイル滲みなのよね。そのタイミングで、「あーっ、これはここだわ。」と直感して該当患部を... 2023.02.19 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、2022年末行事の注連飾り取り付け 今年も今日で終わり。ブログで交流のある方、いろいろとお世話になりました。来年は良い年でありますように。って、これだけで終了.....えーと、毎年の年末ネタです。車に注連飾りですよ。すでに絶滅危惧行為ですよね。レッドブッククラスの扱いでしょう... 2022.12.31 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、2022年の車検 毎年に車検となる私のポンコツ車体は、今年も車検を通過しました。整備工場の整備費用と、車検に関する諸経費、その他自分でなった整備を書いときます。ようするに自分が後々に確認するようの記録です。11月の話を今頃に書いてます。まあー、それだけ私にい... 2022.12.18 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、ワイパーブレードゴム、ナックルアームストッパーボルトカバー交換 ここのところ忙しくてブログ書きが滞ってます。ネタは撮影しているのですが、パソコンの前でブログを書いている時間を取れないという。皮膚病が悪いんだよ。こやつの治療に私の時間がとられているんだよ。ふーんだ。それでも後々に自分が確認の意味で見ること... 2022.11.27 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、2022年 – 点火プラグ交換 もうすぐ車検のクラウンワゴンです。車検に出すのに車検前のド素人点検整備の続きです。点火プラグを交換します。まだ交換しなくてもいいかなーと思っていたんだけど、ヤフオクで6本まとめて送料込みで100円って落札してしまったものだから、これは交換し... 2022.11.12 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)