車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、オイルフィルターのお買いもの ちょっと前のネタになります。3月26日(日)に、なにわ旧車部品交換会(フリーマーケット)へ出品者として参加したことは前のブログに書きました。私の場合は出品者だけではないですよ。自分のポンコツ車のためにつかえそうなものが価格が安ければ買うので... 2017.03.31 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) 図柄ナンバーって? 本日にスバル弄りをしていたらお客さんです。って、近所の主婦がご挨拶にきただけなのですが....面白いネタも持ってきました。「xxさんは図柄ナンバーって知ってる?」というものです。なんのこっちゃ。と確認したら....ナンバープレートがデザイン... 2017.02.17 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、オイル下がり対策に「ストップオイルリーク」を入れてみた 久しぶりのクラウンワゴンネタです。去年の車検のタイミングにて、タンミングベルト、オイルシール類、クラッチといったものを交換修理して、ブイブイご機嫌になったクラウンワゴン君なのですが....1月10日のえべっさんぐらいから、どうも気になること... 2017.02.09 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) センチュリーのお見合い話が来た 特にどうこうということはない、つまらない話なんです。しかし、こういうのは一部の人はクスクスと笑うと思うのでちょっとネタでブログに書きます。ナニワ旧車部品交換会(フリーマーケット)で一度だけお会いして車雑談をした人から突然のメールでした。タイ... 2017.02.05 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、2016年にしたことあったことのまとめ とうとう大晦日です。今年もあと数時間で終了です。ということで、今年が終了の前に、本年度にクラウンワゴンに起きた内容をまとめてみます。って、私のポンコツ車のことをまとめてもつらん内容になるのですまんです。自分が後で見直すための日記としての記録... 2016.12.31 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、しめ飾りで年神様を迎えましょう 世間では見かけなくなった、自動車へのしめ飾りです。私はしめ飾りをつける派です。世間から、「アホちゃうか」とか「DQNみたいやな」とか、叩かれることが多いのですが、しめ飾りは日本の伝統、神様を大事にする行い、そして心を入れ替えて引き締める大事... 2016.12.28 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、荷台右から異音がするのよ 昨日、一昨日と、忙しかったのでブログをサボりました。ついては、一昨日の内容を今頃ブログに書きます。一昨日は、突然突風が吹いて、雨がときどき降るという、塗装には向いていない天候でした。ついては、もう一台の車、スバルR-2君の色塗り作業はできま... 2016.12.25 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、車検後の状態、車検で交換した部品の写真等 先月に車検を受けたクラウンワゴン君。もうちょっと様子を見てから整備内容等をブログに書こうと思っていたのですが、年末でなにかと野暮用が入り、どんどん私の記憶が消えていくようなので、忘れる前にブログに書くことにしました。ついては、車検後の経過観... 2016.12.08 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、コラムシフトよりクークーと異音 久しぶりのクラウンワゴン弄りです。車検から帰ってきて13日目です。タイベルやらクラッチやらエンジンマウントやら修理したので、クラウンの静寂が蘇ったのです。前に乗っていたクラウンバンもタイベル回りをごっそり交換したときは、音が静かになって驚い... 2016.12.04 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、車検から帰ってきました つい、さっき帰宅したところです。夕方に整備工場から、クラウンの車検と面倒な作業一式完了したでー、今日に引取りに来てくれたらうれしいなー。という連絡がありました。どうも、明日の祝日に整備工場でクラウンを預かるのが嫌という雰囲気がプンプンの電話... 2016.11.22 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)