車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、左前車幅灯電球交換、ホーン交換

本日はちょっとだけ車弄りしました。昨晩の半額食品ゲットドライブにて、クラウンワゴン君の左前車幅灯のランプが切れているのを発見です。とりあえずランプをパンパン平手打ちして「気合い入れて電気つけんかー。ボケ―」とするが点灯しなかったので球切れで...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、エアコンコンプレッサーベルトの張り調整

今月くらいから、クラウンワゴンに乗るときにエアコンを使い始めた。それまでは窓全開で運転していたのだ。(クラウン乗りが窓を開けるなと突っ込まれそうですね)そこで気がついた。エアコンのコンプレッサーがオンになったときに、ベルトが「キュキュ」って...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、走行時の異音

最近、クラウンワゴン君に気になるところが....クラウンワゴンに詳しい方、というか自動車に詳しい方、アドバイスをいただければと思います。以前から気になっていたのだが....低速時の走行は問題なく、60kmから上の走行で発生です。70Kmを超...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、グリスニップル交換

先週にセルモーターを交換したクラウンワゴン君。あれから1週間経ちましたので、私が締め付けたボルト等が緩んでいないかの点検をしました。特にセルモーターは駆動の振動等でボルトが緩んだりしないか心配です。そういうのを念のために点検です。セルモータ...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、オイル交換した

今日はスバル弄りは無しね。スバル弄りの部材待ちなんです。スバル弄りブログを楽しみにされている方には申し訳ありません。スバル弄りはしませんが、クラウン君のオイル交換をしました。その内容をブログに書きます。まずは準備です。今までは、自動車工場が...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、セルモーターの交換

昨日にエンジンがかからないトラブル発生のクラウンワゴン君です。その時の様子については昨日のブログを見てください。我が家のクラゴン君は、地方都市特有の道路事情による生活手段、特に日常の買い物手段として必要です。かつ、お仕事で荷物運搬が必要にな...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、セルモーターが死亡かな?

夜の8時になりましたので、いつもの半額食品を狙いに嫁と夜のドライブにでかけようとしました。今日はXXコースで、刺身といった魚介類の8割引きがターゲットです。嫁と雑談しながらガレージへ。車に私が乗りこんで、キーを捻ったら....「ウーンンンン...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、助手席サンバイザー可動部固着を調整

先週の中ごろのことです。助手席に後輩が座ってまして、夕日がまぶしいときです。私はいつものようにサンバイザーを降ろして運転します。後輩もサンバイザーを降ろそうとしているのですが、なにやら悪戦苦闘してられる。「なーなー。こいつ降りてこうへん。な...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、デフのサビ処置2日目、マフラー塗装

耐熱塗料を入手したのでクラウンワゴンを愛でることにします。と、いっても、クラウンワゴンと、スバルR-2を同時並行で作業したんですけど....4日前にデフが錆びていることに気付き、とりあえず仕事のサビ転換処置を施しました。それがこんな状態にな...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、リヤタイヤローテーション、リヤフェンダーシャーシブラック吹き付け、デフの錆び転換剤処置

昨日(2017年5月15日)にした作業内容を1日遅れでブログに書きます。久しぶりにクラウンワゴンを愛でることにします。というのは、ここのところ苦戦しているスバル弄りが一つの作業区切りになりましてぐちゃぐちゃだった作業場所を片付けたのです。す...