車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、クーラント液交換

スバル弄りでエンジンルームフード等を塗装しています。その塗装で重ね塗りするときのインターバル時間を利用してクラウンワゴンのクーラント液を交換しました。クラウンワゴンに乗ってプチ買い物にでかけてエンジンを温めます。もちろん水温計がいつもの位置...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、クーラント液交換を考えようかなー

昨日も今日も、なにやら雑用に追われてました。受注仕事で忙しいのならうれしいのだけどねー。違うのよねー。そして、やっとこんな夜中にポックリと自由時間ができた。夜中にスバルやクラウンのことでできることがないかいな?といったところで、弄るような部...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、ワコーズeクリーンプラスを投入

車検も無事に終了したことだし.....とりあえず車検でなにかされていないかと、意地悪バーさんモードでエンジンルームをちろちろとチェックです。うーんうーん。あれーっ。クーラント液のリザーブタンクがMAXより水位が上だぞー。と、焦る私です。もし...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、車検から帰ってきました。

えっ!!。いつの間に車検に。と突っ込まれそうですが....11月29日の夕方に自動車整備工場へ入庫しました。社長といつもの他愛のない話をして、この1年間で私がいじくった内容を記録したメモと、この作業をしてほしいという指図書を渡しました。ふむ...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、オイル交換したあとを目視確認

出かける準備ができたので、出発までの空き時間でブログをでっちあげます。昨日にオイル交換をしたクラウンワゴン。作業終了の時はどっぷり夜になっており、暗くて作業箇所の最終目視確認をしっかりできませんでした。ということで....本日の朝8時30分...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、オイル交換した

もうすぐ車検のクラウンワゴン君。少しでも車検費用を減らすために、激貧は自分でできることはなるだけ作業しています。ということで、今年も定例のオイル交換なのです。実は午後一番から車弄りをする段取りだったのだけど、私が車弄りの段取りをしたときに限...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、今度こそエンジン吹き上がらない不調は治ったみたい

今日のブログは写真がありません。一部のクラウンマニアの方で、私のポンコツ車弄りの写真を楽しみにされている方が居られるのですが、写真が無いブログを書きますことをお許しくださいませ。本日は、激貧家庭の生活費を少しでも補填すべく、なにわ旧車部品交...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、バッテリー交換しました

昨日に注文したバッテリーが、本日に配達されました。そうそう。なんでバッテリーを交換する気になったのか、幾らでバッテリー買うてん?については、11月22日のブログ(クラゴン君、バッテリーが駄目かも?)を読んでください。今回購入したバッテリーは...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、バッテリーが駄目かも?

午前中に、嫁を遠くの病院へ送迎することになった。もちろんクラウンワゴン君に活躍してもらうのです。嫁は「帰りは病院の送迎バスで送ってもらうから」とのことなので片道だけの送迎で済んだのはある意味ラッキー。さてさて....その送迎のためにクラウン...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、リヤタイヤ交換してきました

昨日のことをブログに書いてます。というのは、昨日は運転に疲れて夜はさっさと寝てしまったからです。11月14日に新品タイヤ2本を入手しております。このタイヤを装着するのですが、ホイールへの組み込みはタイヤチェンジャーがあるところでないとできま...