車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、フロントハブベアリング交換しました

昨晩にお世話になっている自動車整備工場から...「修理できたでー。明日に取りに来れる?」って連絡がありました。そして、本日に片道50Kmの整備工場へ引き取りに行きました。整備指示書と症状をネチネチと書いた紙を渡していたのです。もちろん社長と...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、フロントハブベアリング交換のため入院

昨日にクラウンワゴンを整備工場へ預けました。ちょっと前に発見した、フロントハブベアリングの交換修理依頼です。まあー、ようするに、消耗品交換のために入院ということです。いつできる?って確認したら...ほら、見てよ。急に込んだのよ。あんたが来る...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、45Km/hでノッキングのような振動について、もしかして犯人を見つけた?

5月25日にした内容を今頃のブログ書きです。特別な作業をしたわけではないので写真撮影ありません。クラウンワゴン弄り30分ほどの作業でした。作業の目的は次のものリヤタイヤ左右ローテーションフロントタイヤどうなん?目視点検(フロントタイヤは先月...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、令和初日に20万キロ達成

令和初日、おめでとうございます。と、正月のような挨拶でいいのかな?まあー、世間はめでたいムードなので、「おめでとう」の挨拶でいいんだよね。本日にクラウンワゴンを運転しました。ちょっと前のブログに書いた、もしや令和初日に総走行距離20万キロを...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、点火時期調整してみたら…。ズレていたことが発覚!!

本日のクラウンワゴン弄りは1時間ほどでした。今週はなんだかんだと、仕事の合間のちょっと時間を都合してタイミングライトの修理挑戦等をしてきました。そんなこんなのなんやかんやで使えるタイミングライトを手中にしました。ポンコツ我が家の去年からの台...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、あと100キロで20万キロ

本日に車庫に到着してから、いつものメーター確認をして気が付いた。うっそー。なんかキリのいいような....いやいや中途半端な数字じゃん。この車体が走り出してから、総走行距離199900Kmってことです。あと100Kmで20万キロってことです。...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、タイヤ空気圧調整、パワーステアリングベルト張り調整

本日のクラウンワゴン弄りは1時間ほどでした。3日前に前輪のタイヤを新調したのですが、ちょっと気になる点があるのです。タイヤ交換した当日はニコニコ顔の私でした。その次の日はクラウンワゴンを動かさずです。昨日は和歌山県へ仕事にでかけました。いつ...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、1円で落札した新品タイヤを装着しました(前輪2本交換)、「タイヤショップA」さんで作業してもらいました

先月に、ヤフオクにて輸入タイヤで有名なオートウェイさんの処分品新品タイヤを1円で落札しています。その時のブログ記事は次のところです。2019年3月23日のブログ:入手してから間もなく1か月になってしまう。タイヤは車に装着しないと意味がないと...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、フロントバンパーとフロントグリルをガラスコートできなかった

本日のクラウンワゴン弄りは3時間でした。しかし、そのうちの90分ほどは、探し物をしている時間だったのです。はぁーっ、ダメダメの私です。去年の台風21号被害でズタボロになったクラウンワゴンです。その修復作業を、本日で終了としました。(本当はま...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、後ろハッチバックとリヤバンパーのガラスコート

昨日にした作業を、今頃にブログ書き込みです。夕方の1時間ほどのクラウンワゴン弄りです。車体の後ろ側へコンパウンドを軽くかけてからガラスコートしました。掃除して磨きながら塗膜の状態確認するのですが....リヤバンパー右角の塗膜がウエスで磨き上...