日記・エッセイ・コラム 桜が咲き始めたね ここのところ良いことに飢えているのです。というのは散財ばかりなり。それも贅沢品や嗜好品の散財ならいいのですが....なにやらの補修とか、私の治療費にドドーンとか....で、お金がさー....。お金、お金....ちょっと前に、釣り竿とオーディ... 2023.03.16 日記・エッセイ・コラム
日記・エッセイ・コラム 10年に一度の大寒波 本当に大寒波だよ。今朝に起きたときです。ムギュ、ムギュ....自宅の前を通る人が雪を踏む音です。我が家の外を端から端へ、「ムギュ」が移動していく。ときどき、「わっ」「きゃっ」ってかわいい女性の声も聞こえる。まるでサラウンドです。(サラウンド... 2023.01.25 日記・エッセイ・コラム
日記・エッセイ・コラム 10年に一度の大寒波が始まるのか 本当に10年に一度の大寒波となるのだろうか?と思っていたんだけど....こりゃー本当に大変なことになりそうだわ。当地はたまに雪が降ることはあっても積雪になることは稀で、積もったとしても日陰にちょっとだけですぐに融けてなくなるというパターンで... 2023.01.24 日記・エッセイ・コラム
日記・エッセイ・コラム やっと、コロナワクチン4回目接種できたよ 本日にコロナワクチン接種しました。やっと4回目の接種ができました。4回目コロナワクチン接種しようと申し込みを試みたのが去年の10月頃ですよ。近所の病院では高齢者5回目と子供がいる世帯を優先にしますので当日にワクチンが余るようであれば連絡さし... 2023.01.19 日記・エッセイ・コラム
日記・エッセイ・コラム 2023年のえべっさん詣で 本日にえべっさん詣でに行きました。類乾癬(免疫による皮膚疾患と思われる)をやらかしている私です。とても人混みの中に入っていく勇気がありません。(医者から日常生活はいいけど、なるだけ病気とか細菌をもらうようなことは避けろ。コロナはもってのほか... 2023.01.12 日記・エッセイ・コラム
日記・エッセイ・コラム 初冠雪かと思ったら…。これってアラレだよね。 今朝、目が覚めて外をみたら、なにやら白い物が見えていた。まあー気にしないで、まったりと朝食を食べる。朝食後は嫁は洗濯です。私は事務所にこもって小銭稼ぎを仕込みます。そんなこんなで午前11時頃に嫁から「屋上に雪が積もっている。初冠雪だ」と..... 2022.12.18 日記・エッセイ・コラム
日記・エッセイ・コラム チョコバットA の当たりにて… (チョコバットエース) 今年は不幸がずーっと続いてます。本当にいろいろと続いて....で、その不幸連鎖を断ち切ってくれるのが...こやつかもしれない。有名な駄菓子ですね。激貧家庭に付き、贅沢嗜好品とされる駄菓子をまじめに買うことはありません。しかしですよ、某有名な... 2022.12.17 日記・エッセイ・コラム
日記・エッセイ・コラム 寒さで機械が調子悪くなる季節がやってきた 相変わらず治療やら年末の金がらみやら両親からのたかりやらで時間が取れずにブログは放置プレーのままです。放置プレーしてますがブログネタとして写真は撮っているんですよ。で、つい今しがた30分ほど時間が取れました。ちょっとでもブログを書いて生存し... 2022.12.15 日記・エッセイ・コラム
日記・エッセイ・コラム 2022年りんくうシークルの観覧車無料開放 ここのところ忙しくてブログ更新滞ってます。全て皮膚病が悪いんだよ。くそーっ。って、いつもの愚痴を書いときます。えーと、2日前に観覧車に乗りましたというネタです。つまり、2022年11月26日(土)のネタでございます。当地(大阪府泉佐野市)に... 2022.11.28 日記・エッセイ・コラム
日記・エッセイ・コラム クリスマスツリーが出てきたねー (イオンモール和歌山のクリスマスツリー) どんどん月日は経つもので....いつのまにやら11月。本日は和歌山へお仕事で出向いてまして....イオンモール和歌山へ立ち寄りです。すると....おおおおっっっっ。クリスマスツリー。って、ここのツリーを毎年見ているのですが、こやつが登場する... 2022.11.02 日記・エッセイ・コラム