日記・エッセイ・コラム

日記・エッセイ・コラム

パスモを拾得、警察に届ける。最初に拾ったやつが警察に届けやがれ、迷惑だぞ

本当は昨日のうちに書きたかったんだけど、忙しくてブログを書いている時間がなかったんです。ということで、昨日のネタになります。 パスモカードを拾得というか、事実上押し付けられた形です。もちろん私の所有物ではないし、持ち主不明のものなので警察へ...
日記・エッセイ・コラム

ハッピーターンのハートが2個って凄いことなの?

後輩がニコニコしながらお菓子を差し出した。「なーなー。これ見て~ん。」って....ほーほ。可愛い後輩やなー。お菓子を食べろってことやな。と....ゴソゴソとお菓子の袋に手を入れる私です。「違うわ―アホ―。見ろっていうたろ。」と怒られました。...
日記・エッセイ・コラム

西宮戎詣で、今年は福男新報をゲットできた

昨日の内容を今頃にブログです。一日うろついて疲れたのか昨晩はブログを書けずに寝てしまいました。 昨日は西宮神社へ戎詣でに行きました。ついで仕事で、西宮市、伊丹市、尼崎市のお世話になっている各所へ新年の挨拶回りもしました。挨拶回りも恒例になっ...
日記・エッセイ・コラム

あけおめ~ ことよろ~

あけましておめでとうございます。 社交辞令というか、通例というか、ありきたりではありますが.... 2018年が皆さまに良い年でありますように心よりお祈り申し上げます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 私も社会人ですので、こういった年...
日記・エッセイ・コラム

来年のカレンダー設置、しめ飾りの取付

もう幾つ寝るとお正月~。ですなー。 激貧我が家も正月を迎えるべく準備はしますよ。それも激貧なのに、いや、激貧だからこそ神様が来るようにと、しめ飾りはそこそこ奮発しています。自宅玄関、事務所玄関に、12月28日に取付しました。クラウンワゴン(...
日記・エッセイ・コラム

この冬、初の被害者

本日は雨天なり。それも、めっちゃ寒いというか冷たい小さい粒の雨がシトシト。なので、スバル弄りはありません。スバル弄りを楽しみにしている人にはつまらないブログ記事になります。激貧家庭は室内で白い息を吐いて過ごす季節の到来です。白い息を吐くよう...
日記・エッセイ・コラム

やっと食材が秋らしい価格帯になってきた

激貧我が家にとって、秋は家計が助かる嬉しい季節なのです。実りの秋、食欲の秋とはよくぞいったもので、激貧家庭もその恩恵をさずかるのです。しかし、今年の秋はなんか遅い。というより、天候不順で野菜も果物も高値がずっと続いてました。さらにサンマも不...
日記・エッセイ・コラム

台風だというのに、温泉旅行へ行ってました

台風が来るぞーというのに、馬鹿な夫婦は温泉旅行へ土日と行ってました。激貧が生活費をはたいて旅行へ行けるわけないでしょ。ということは、どうやって。とかは想像してください。ともかく我が家はお金の負担無しで堪能してきました。いやー、いろんな意味で...
日記・エッセイ・コラム

オークワ 食と暮らしの大博覧会 in2017 へ行ってきた

本日は久しぶりの晴天なり。天気が良いと気分がいいねー。仕事がんばるぞー。スバル弄りもがんばるぞー。と、言いたいのですが....仕事は2の次で遊びに行ってきました。近所に「オークワ」というスーパーがあるのですが、そのスーパー母体が何やらイベン...
日記・エッセイ・コラム

今年も雑魚釣りとイワシ料理

嫁の「海に行きたいぞー。魚を食いたいぞー」の発作を解消するために、無計画に海に行きました。とりあえずなので海を見て、港にいる地域猫を愛でれたらそれでいいだろう。ということで、去年と同じ超マイナーな地元の漁港へ出撃です。去年の雑魚釣りは、次の...