日記・エッセイ・コラム

日記・エッセイ・コラム

2018年 台風21号、だいぶん片付いたのだけど後回しになっている爪痕をちょっとだけ

台風21号の爪痕はかなりなくなってきました。といっても落下の危険性があるものを撤去、街路樹などの道路に落ちていた障害物の撤去、道路を走行していた目に見えるものが消えただけです。一般家屋も雨天に備えてブルーシートで覆っているので瓦落ち光景は直...
日記・エッセイ・コラム

2018年 台風21号、自宅前のあっち向いてホイの信号機が直りました。スーパーが根性で営業再開

台風ネタは暗い話が多いので、今回は前向きなネタです。本日は雨天です。本心では台風で自宅に被害がでているはずなので細かく調べてどういった修理しようかとプランを練りたいのです。でも、雨天の中でそんなことをしたらヘンテコトラブルをおこしかねません...
日記・エッセイ・コラム

2018年 台風21号、日配食品はまだまだ不足している

台風が去ってから、ず~っと日配食品が品薄になっている。私が買い物に行く夜の時間なんて、陳列棚は空なのだ。本当に商品が入っているのかいな?と、ちょっと顔見知りになっているレジ打ちのおばちゃんと会話すると、配送センターが浸水被害で品物の流通がお...
日記・エッセイ・コラム

2018年9月4日 台風21号、まじでバカ夫婦は覚悟をした

関西は台風21号の被害、そして、北海道は大地震。今週の日本はとんでもない状況。社交辞令的なことを書いて体裁整えても仕方がないので本音だけ書いときます。家族のために今日の飯と寝るところを最優先に行動しろよ。これが私が阪神大震災で経験した結論で...
日記・エッセイ・コラム

イオンのハッピーゲート抽選で初めて当たった

今晩は後輩と半額特売買い物ツアーです。月末で世間様は給料というお金を手にしているので、月末にわけあり食品捕獲行動は確率が悪いので私はあまり行きたくなかったのですが....時々、ヤフーの企画にて、「イオン ハッピーゲート クーポン」ってのがあ...
日記・エッセイ・コラム

お盆の間に続いたアジ料理地獄を一部紹介

お盆前からなにかと多忙になりましてブログ更新が滞ってます。お盆なのでブログネタ写真はそれなりにあるのですが、すぐにアップできず陳腐してしまいました。それでも、時間があれば、これなら夏らしい、または、いつものポンコツ車維持のネタになりそう。と...
日記・エッセイ・コラム

久しぶりの魚釣りはアジ地獄だった

美味しい魚を食いたい禁断症状がピークに達したバカ夫婦です。魚が食いたくてスーパーの鮮魚を買ってみたのだけど、「臭い。味もいまいち。こりゃー絞めてないからやでー」って口だけは贅沢で、そのために魚を食いたい禁断症状が本当に頂点に達しました。今週...
日記・エッセイ・コラム

拾得物の期限が来たので警察へ行って貰ってきました

2日前の話になります。警察署の前を通る都合があったので、それなら警察へ行って受け取ってこようとなりまして....今年の3月に警察へ拾得物を届けてます。拾得物を押し付けられて警察に持って行った内容については過去記事を見てください。2018年3...
日記・エッセイ・コラム

あの恐怖がやってきた

今朝に、すごい縦揺れ地震がやってきました。阪神大震災の時に尼崎で震度6をくらった私です。(当時は震度計があちこちになかったので各ポイントでの正確震度は記録されてません。後の行政推論震度では私の住んでいた町内はマンションや歩道橋の落下等の倒壊...
日記・エッセイ・コラム

久しぶりの魚釣り、ストレス発散に行きたいので必ず魚が釣れるところ、それがマス釣りでした。

ここのところのストレスでいろいろと弊害が出ているバカ夫婦です。ストレス発散で海に行きたいね。魚を釣りたいよね。美味しい魚を食べたいよね。と、バカ夫婦は二人とも魚釣りに逃避したい衝動にかられました。魚と真剣に知恵比べをしたいのです。無心になっ...