日記・エッセイ・コラム 備蓄米を食す (カレーにしたよ) 先々週に備蓄米をゲットしています。偶然に備蓄米と遭遇 - なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??昨日のネタになります。昨日は午後から和歌山県へ出かけています。クラウンワゴンのタイヤ交換もしたことで気分はノ... 2025.07.15 日記・エッセイ・コラム
日記・エッセイ・コラム ブルーインパルス(関西万博のやつ) 7月12日泉佐野上空 ちょっと前です。ブルーインパルスを見ました。関西万博でリベンジ、ブルーインパルスのやつですね。開会式で雨天中止になったときの幻ブルーインパルス飛行を目撃しているのですが...2025年、泉佐野市花火大会とブルーインパルス - なが~ンのごち... 2025.07.12 日記・エッセイ・コラム
日記・エッセイ・コラム 偶然に備蓄米と遭遇 昨日のネタになります。昨日は午後から和歌山県へ出かけています。クラウンワゴンのタイヤ交換もしたことで気分はノリノリでドライブです。クラゴン君、タイヤ2本交換 - なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??去年... 2025.07.04 日記・エッセイ・コラム
日記・エッセイ・コラム 今年初のセミの鳴き声を聞いた 当方は近畿地区です。昼の時間にネットをさらりとググると...「梅雨明け」だと。本当かよ。これからは真夏の灼熱地獄が始まるということか....午後に市役所へ出向いた。市役所の入り口に気があるのだが、そこでセミの声がする。うそーん。私にとっての... 2025.06.27 日記・エッセイ・コラム
日記・エッセイ・コラム 特定保健指導で腹を測れと 自称デブの私です。メタボの枠から外れてはいますがそれはギリギリでメタボ予備軍というところです。それで毎年のことですが特定保健指導へ呼び出されるということです。自分の健康のこともだけど、病気のことについても別視点からの意見ももらえるので率先し... 2025.06.17 日記・エッセイ・コラム
日記・エッセイ・コラム 事務所玄関テントのパッチ当て補修(2025年1回目、まだ続くのか?) 我が家の事務所側入り口には....生意気にもドーム型のテントが設置されている。こんなテント私的には不要なんだけどな。この家の前オーナーが設置していたんだから仕方ない。この家が建った時に設置されているはずだからもうすぐ30年って代物です。もち... 2025.06.06 日記・エッセイ・コラム
日記・エッセイ・コラム さようなら、OCNドットフォン ブログを書いている今現在ですが....終了したはずのOCMドットフォンがまだ受発信できるみたいです。というか、他所からの電話がかかってきますよ(笑)サービス終了日を過ぎていますがOCNドットフォンが利用できている(発着信ができる)のはなぜで... 2025.06.01 日記・エッセイ・コラム
日記・エッセイ・コラム でっかいトンボだ。初夏だねー。 昨日のことです。役所詣での途中にて....嫁が見つけました。「でっかいトンボがいる」悲しいかな、こやつは建物内へ侵入しちゃっている。スマホで撮影してやる。って接近しても逃げないんよ。明かるい窓ガラスにアタックして疲れているんだろうか?私の中... 2025.05.28 日記・エッセイ・コラム
日記・エッセイ・コラム 2025年、近所で田植えが始まった 毎年のことなんだけど....近所で田植えが始まりました。近所の田んぼでお米ができるというのに....激貧家庭はお米が高くてさー....。ブツブツ....。夕方に撮影しているんだけど...遠くにコトコト動いているのわかる?写真を拡大します。稲... 2025.05.20 日記・エッセイ・コラム
日記・エッセイ・コラム 散財の記録、電子レンジと、とりあえずの靴 2日前(2025年5月11日金曜日)にした散財の記録です。激貧家庭の代表として、おっさんの務めです。日常生活で必要な物を激安で見つけてこいです。ゴールデンウィーク前後って一般的なご家庭では、家具家電入れ替えのタイミングが多いみたい。4月に引... 2025.05.11 日記・エッセイ・コラム