日記・エッセイ・コラム

日記・エッセイ・コラム

11月になったばかりなのにクリスマスツリーを見た

昨日は紀の川市、岩出市、和歌山市と出向いてました。11月になったばかりだというのに、まさかの大きいクリスマスツリーに出会ってしまった。場所は和歌山イオンです。けっこう大きいですよ。やっぱり年末に向ってクリスマスって雰囲気はいいですよね。去年...
日記・エッセイ・コラム

植木の剪定(2021年2回目)

昨日(2021年10月28日)にした作業です。年に数回のイベントです。植木を剪定します。午後から作業しまして3時間ほどかかりました。(予定では90分だっのに....)今年は夏の制定をサボりました。なので茂ってしまったさあー大変です。作業前の...
日記・エッセイ・コラム

お気に入りのヤンマー吊り下げ時計が

何故か最近いろんなものが壊れていく。自分の体でのないのが救いです。(実は頭が壊れてきているのかも知れませんが....)先月から今月までで時計が立て続けに4台故障した。2ヶ月にまとめて4台故障するってどういうこと?もしや、SF小説の近未来で登...
日記・エッセイ・コラム

久しぶりの海、でも釣りじゃないんだよ

今日は久しぶりに海に行きました。まあーそんな駄ネタです、まずは行きの道中にて、ちょっと遠回りで道の駅に寄り道しました。「道の駅みさき 夢灯台」ってところです。正式名はなんなんでしょうねー、「道の駅」のサイトでは、「道の駅 みさき」なんですよ...
日記・エッセイ・コラム

1500円の釣竿。散財してしまった。

昨日は和歌山へでかけてました。そしていろいろと散財です。なんでって...。最近の野菜はあまりにも高い。めっちゃ高い。キャベツ1/4が100円ってのが店頭に出てきた。どないなっとんや。メイン食材キャベツが高騰したことで我が家の激貧指数が劣悪激...
日記・エッセイ・コラム

コロナワクチン2回目副作用かな?のまとめ。と、毎年恒例の彼岸花

昨晩はなんかめっちゃしんどくてブログ書き途中で記憶なくなり今朝をむかえました。なので今頃のブログ出しとなります。一部の方から、ワクチン副作用どうだったー?ブログ更新が変則になっていないかー?実はなにかきついのかー?、といった連絡があったりし...
日記・エッセイ・コラム

コロナワクチン2回目、2日目の副作用

昨日に2回目ワクチンを打ちました。ワクチンはファイザーです。で、なんとですよ。私はバカではなかったらしい。副作用がいろいろと出るんですよ。ちなみに、苦しいってもがいているわけではないので社交辞令的な心配無用です。発熱については、なんと注射を...
日記・エッセイ・コラム

コロナワクチン2発目 打ってきました

コロナワクチン2回目を本日に打たれてきました。1回目と同じで関西エアポートワシントンホテルが会場です。こんな機会でないと激貧家庭が訪れることはないホテルです(苦笑)。コロナ禍でなければ結婚式とかで賑わっているんでしょうけど、今は寂しいよねー...
日記・エッセイ・コラム

屋上の野菜ちょっとだけ

明日はコロナワクチン2回目接種に行きます。念のための用心として、接種前日、前夜はおとなしくして知恵熱とか肉体疲労熱を出したりしないように。なるだけ絶好調の体調で注射できるように努めます。俺っちって真面目でしょ。でも、せっかく受けるワクチンな...
日記・エッセイ・コラム

コロナワクチン1発目の副作用

昨日にコロナワクチン1発目を打ち込んできたバカ夫婦です。バカはなんとかっていうでしょ。なので副作用って?なにそれ。というか、激貧家庭環境において正確な結論がでません。でもバカ夫婦は2人ともいつもの暑い夏の日常を過ごしております。体温より高い...