日記・エッセイ・コラム

日記・エッセイ・コラム

昨日に植木の剪定をした(2022年1回目)

なんだかんだと忙しい。原因は、家に車が突っ込んできたからだ。こやつの対応でいろいろと時間がとられるのだ。こっちは被害者なのにどれだけ動かないといけないのよ。と、グチグチいうのです。えーと、ブログネタにしようと写真撮影はしているものは.......
日記・エッセイ・コラム

2022年のえべっさん詣で

本日にえべっさん詣でに行きました。毎年の西宮神社です。あいにくの雨天です。初めて雨のえぺっさんです。足元がどろどろになりました。去年は十日戎ではない普通の日にお参りしたのでコロナ禍での十日戎は初めてなんです。コロナ禍はいろんなものを簡素化す...
日記・エッセイ・コラム

西宮神社の鯛みくじと大福、そして去年(2021年)のえべっさん詣で

今年ももうすぐ「えべっさん」ですね。私は中学生、高校生と、えべっさんの日でもない普通の日に西宮神社まで他校の女学生と遊びにいったりして、かつ、嫁との結婚式も西宮神社なんです。まあー「えべっさん」のファンなんです。なので、今年もえべっさん詣で...
日記・エッセイ・コラム

2021年りんくうシークルの観覧車無料開放リベンジ

りんくうシークルの観覧車無料開放2日間の最終日です。昨日にチャレンジして定数終了で乗れなかったのです。私は「もうええやん」という気分だったのですが、嫁がどうしても観覧車に乗りたいと....はあーっ。大きいお子ちゃまですよ。土用よりは日曜の方...
日記・エッセイ・コラム

りんくうシークルの観覧車無料開放が定数終了で乗れなかった

りんくうシークルの観覧車無料開放2日間の初日です。嫁が夜景で観覧車に乗りたいとのたまりだした。えーと去年は夜7時ごろで最終枠をゲットしたのよね。天気いいからなー。人の出も多いだろう。ちょっと早くして夜5時30分ごろに出向いてみました。観覧車...
日記・エッセイ・コラム

明日から2日間りんくうシークルの観覧車無料開放。去年の観覧車写真

今年はするのかなーどうかなーと思っていたのです。11月13日にりんくうシークル内の告知板を確認したのですが観覧車無料開放については記されてなかったのよ。しかしですよ。11月18日に夜の割引食材を買い物に行ったときに告知板にポスターが貼られて...
日記・エッセイ・コラム

2021年、りんくうシークルのクリスマス飾り

6日前のネタを書いています。2021年11月13日(土)に、車の状態確認をしたかったので嫁を横に乗せて夜中のプチドライブでした。そりゃーバカ夫婦は灯りのあるところに群れる修正があるというかなんというか....夜中のりんくうシークルへ、その中...
日記・エッセイ・コラム

最悪な魚釣りだった。まだまだ厄が付いているのだろうか?

憂さ晴らしをしに魚釣りへ行きました。ともかくいろんなストレスを発散して気分一新するイベントにするのだ。で、魚釣りに行くねん。って嫁が実家に連絡しよった。すると嫁の母が一緒に行くということに、電車で2時間ほど移動して我が家へ来られた。嫁の母も...
日記・エッセイ・コラム

明日は釣りに行くぞ。仕掛け結び等

とうとうストレス袋がはじけました。というか体調不良が出始めているときからストレス袋が漏れていたってことですよね。ってことで、本日は仕事やめだー。もうええねん。逃避してやるー。って、事務所の片付け掃除をしました。どうせ開発仕事受託なんてないん...
日記・エッセイ・コラム

なんだかなーの1週間だった

ちょっと体調が回復してきたよ。でもねー、この1週間もなんだかなーの不幸ネタがいろいろと....めっちゃ不幸ネタは肉親からの仕打ちなので書きません。だって両親を呪う言葉が書き続けられるだけだから。両親ネタではなくで個人的にダメージを受けたのは...