工具

工具

ジャッキスタンド(ウマ)を追加購入した

クラウン君のミッションオイルとデフオイルを交換しようと思ったら車体を水平にした状態でオイルを抜かないといけないだろうと考えている。つまり、ジャッキで上げた状態で、つまり車体が斜めの状態で交換するのはどうかと思うのだ。さて、私はすでにジャッキ...
工具

タップ&ダイスが入っていたケース内詰物の掃除と塗装

今朝も咳がゴホゴホ。いやですねー。咳をする都度に体力が使われていく。でも、メタボ予備軍の診断をされている私には咳をして体力消費は都合のいいカロリー消費だろうと前向きに考えることにする。以前に、「タップ&ダイスのお掃除」をした。しかし、タップ...
工具

タップ&ダイスのお掃除、その3

仕事の合間に、ポチポチとサンポールメッキにて、タップ&ダイスのサビ取りお掃除を続けておりました。タップ&ダイスのお掃除について知りたい方は過去のブログをご覧ください。タップ&ダイスのお掃除、その2 - なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続...
工具

タップ&ダイスのお掃除、その2

タップ&ダイスのお掃除、昨日の続きです。アタックの海に一晩つけただけで大分綺麗になりました。一部アタックの海から水揚げしたものと、アタックの海バケツの様子です。写真を、よーく見てもらえればわかるかと思いますが、アタックの海は上澄みはちょっと...
工具

タップ&ダイスのお掃除、その1

私は、親父が使わなくなった工具をもらって活用している。しかしながら、親父の道具管理がいまいちで、大変な状態になっているものが多い。先月に親父からもらった工具の中にあったタップを使ってみた。その時に、タップがドロドロに汚れていて、どれがどうい...
工具

コンプレッサを買った

スバルを触りはじめて、まじめに作業ができるコンプレッサが欲しくなった。(しょぼ~い、とても小さいコンプレッサならもっているんだけどね、そいつだとインパクトレンチ使えないのよ)といっても、貧乏な我が家で、大蔵省から予算取りできるわけがない。ク...