家財の修理

家財の修理

事務所換気扇どうしよう、その3 — 事務所換気扇用の代替え機入手したんだけど

事務所の換気扇ですが....8月9日の深夜にお亡くなりになりました。まったく羽が回らなくなったのです。6月15日に加水分解対策で塗装して...事務所換気扇どうしよう、その2 -- 加水分解を研磨した肌の上から塗装してみる - なが~ンのごち...
家財の修理

事務所の椅子修理

いつだったかは忘れたのだけど....去年のクリスマス前後に私が事務仕事で使っている椅子が壊れた。事務所には横並びでパソコンが2台あり長机に2台の椅子がある。何故にパソコンが2台(実際はモニターが2台でパソコン自体は4台繋がっているのだけど....
家財の修理

寝室の蛍光灯修理

4日ほど前です。「寝室の蛍光灯が壊れた」と嫁から苦言が出ました。「何が壊れているねん。今も点いているやんけ」という私です。紐を引っ張ってとのことで....はい。故障内容は、ヒモスイッチが作動しないのでした。その日は夜だったので明日にでも修理...
家財の修理

再び、洗濯機が排水しないを素人インチキ修理した―SHARP ES-SS55―排水弁操作ワイヤーつなぎ

まずはお約束のものを書きます。当方が洗濯機をインチキ修理した内容なのですが、ここでお約束です。この内容を真似しても絶対に直る保証は一切ありません。また、なんらかの被害が出たとしても当方は一切の責任を負いません。真似をされる方、参考情報にされ...
家財の修理

カメラリモートシャッター(Pentaxケーブルスイッチ)の修理

ポチポチと写真撮影しているときにポロリとボタンが外れたー。どっかいったー。ぐちゃぐちゃ部屋のどこかに落ちていった小さい部品です。捜索するのに苦戦しました。そのボタンってのが、デジカメにケーブルスイッチをつけてケーブルのボタンを押してシャッタ...
家財の修理

外壁のクラックをとりあえず修理

昨日の植木剪定にて、ついで仕事で点検したらみつけてしまったものです。雨漏りの水侵入箇所を発見しました。それをド素人によるいい加減な手法でとりあえずの修理です。(素人修理ではなくプロに仕事してもらうのがいいのはわかってますよ。でも金が無いのよ...
家財の修理

タープテント修理完了

今日は夕方にちょっとだけ時間が取れました。まずは不動産というか、倉庫物件です。ずーっと10年以上前から倉庫物件を探してはいたんです。一度は金融流れ物件を入札するかという物件に出会ってはいるのですが大きすぎて固定資産税がたまらんやんけと見送っ...
家財の修理

タープテント修理途中、スバル君をどうするかプチ思案

久しぶりのブログ更新です。今回はちょっとシンミリ系から始まります。とうとう9月になりました。私の中で6月~8月の期間がこれからどうなるかのテスト期間だったんです。というのは、去年末に発症した謎の皮膚病ですよ。尋常性乾癬であれば命にかかわるも...
家財の修理

2022年7月20日、風呂換気扇の掃除

40日ほど前にした作業内容です。えー、安定のブログ更新放置していた内容をおっかけ消費です。風呂掃除にて換気扇を嫁が掃除したんです。するとなにやら調子が悪くなったらしく....「回転がおかしくなったー」ってご相談が来ました。「とうとう風呂換気...
家財の修理

2022年5月22日、自宅屋根の塗装

ここのところいろいろとありまして、無理やりノウテンキにしてプラス思考に努めていたのですが、ストレス連続攻撃で本当に体を壊してました。もちろん精神的にもお陀仏してました。俺っちってこんなにナイーブな精神だったのかしら?と思うのですが、類乾癬(...