写真 この車ってFIATの何? 昨晩のドライブにて初めてみる車に遭遇。場所は某所の大型スーパーの駐車場です。あきらかに丸くて小さい変な風貌が目に入りました。それもかなり高い目線のところで...なんだ?こんなところにスバル360の類が出現か?と変態脳みそが反応したのです。車... 2018.08.08 写真
写真 セミの避暑って えーと、虫ネタです。虫が嫌いな方はここから先は読まないでください。蝉の写真が登場します。今年はどこもかしこも酷暑ネタが広がってます。ところで気づいてました?夏のうるさいやつ筆頭の蝉さんですが....蝉も暑くなると鳴かないでじっとしているんで... 2018.07.27 写真
写真 夏になったねー、激貧家庭には夏野菜が沢山でてくるのは嬉しい とうとう今年も半分が終わる。なにがどうこうとなく、毎日のご飯のためにいろんなことをどうしよう。と四苦八苦、いやいや言葉が悪いな、あくせくしている間にいつのまに半年終了だ。どうしてお腹がすくのだろう。食事をとらないで生活していければお金がかか... 2018.06.30 写真
写真 2017年 屋上からの「りんくう花火」 昨晩は疲れていてブログを書く気力が無く....ようするに昨日のネタになります。8月26日(土)は、激貧家庭が食費を稼ぐためにフリーマーケットへ出店してました。我が家の不用品が現金に化けるのがプチ快楽になっていく下品な夫婦です。年に4回ほどフ... 2017.08.27 写真
写真 見上げたら・・・・ペットボトルクリスマスツリーは綺麗だった 本日は冬至です。冬至といえば、ゆず湯とカボチャですよね。激貧な我が家でも季節の行事はなんとかこなしたいのですよ。「ゆず」については、なんと現物をすでに入手済み。というのは、大阪の田舎に住んでいるのが幸いして、ご近所で「ゆず」と「キンカン」を... 2016.12.21 写真
写真 2016年 屋上からの「りんくう花火」 車弄りを楽しみにしている方には、最近その系統のブログネタが少なくて申し訳ありません。実家両親からの不毛なタカリ攻撃とか、その他のいろいろな雑用、さらにこの酷暑でしょ。そんなこんなで、息抜きで没頭できていた車弄りができない。私のストレス袋が満... 2016.08.29 写真
写真 久しぶりのブログ更新。気分晴らしに虹の写真でも 台風のプチ被害が自宅に発生して、それの復旧だったり、実家の両親からの金せびり攻撃連打だったり、と、なんともかんともな日々をすごしてました。というか、雑用がいくらでも沸いてきて(実家が悪いんだよ、近所じゃないんだから、いちいち甘えるんじゃねー... 2015.07.31 写真
写真 隣の田んぼに、彼岸花が咲いた 毎年のことですが、隣の田んぼのフチに「彼岸花」が咲きました。「彼岸花」の名前とおりに、本当に彼岸の前後になったら、突然ニョキニョキと伸びてきて、「パッ」と赤い花を咲かすのですよね。こいつらは律儀なやつです。私が住んでいる半分田舎(というより... 2014.09.23 写真
写真 りんくうの花火 今年は「りんくう花火」があがりました。去年は雨天で中止だったので、今年は花火あがれーと思っていたのです。だって、我が家では、屋上から花火を眺めるのが年中行事なんですよ。ちなみに、今年は偶然にも、ちょうどお盆の時に、泉佐野港の打ち上げ花火にも... 2014.08.30 写真
写真 サボテンの花が咲いた。初夏に向かっているねー 我が家にはサボテンがあります。サボテンの種類は知りません。そして対して可愛がらずに、実質放置プレーで、そしておなざりのままになっています。遊びに来た知人が、時々発見して、「こんなとこにサポテンある。」と反応するのだけど、その次に出る言葉が「... 2014.05.15 写真