コンピューター関係 WinowsVISTA-2016年5月分WindowsUpdate–今月も長時間だんまりなのね 今月も定例のWindowsUpdateがやってきました。先月のUpdateで苦戦したので用心しましたよ。すぐにUpdateしないで、まずはネットで検索です。リーリースされて数日なのにネットではいろいろと情報があがってます。そして、先月と同じ... 2016.05.14 コンピューター関係
コンピューター関係 WinowsVISTA-2016年4月分WindowsUpdate何してる?不具合かい?- その3 — 手動更新で解決編 2016年4月の定例アップデートで不調に陥ったパソコンです。今までの内容は次のブログを見てください。WinowsVISTA-2016年4月分WindowsUpdate何してる?不具合かい?(2016年4月15日のブログ)WinowsVIST... 2016.04.17 コンピューター関係
コンピューター関係 WinowsVISTA-2016年4月分WindowsUpdate何してる?不具合かい?-その2 昨日のブログに書いたパソコン不調のその後です。尚、今までの内容は次のブログを見てください。WinowsVISTA-2016年4月分WindowsUpdate何してる?不具合かい?(2016年4月15日のブログ)昨日は不調のパソコンからブログ... 2016.04.16 コンピューター関係
コンピューター関係 WinowsVISTA-2016年4月分WindowsUpdate何してる?不具合かい? なんだかなー、パソコンが調子悪いぞ。数日前にWindows定例のUpdateで、2016年4月分があった。私のPCは、WindowsVISTA Business です。今、このブログを書いているPCです。自動更新はせずに、「更新プログラムを... 2016.04.15 コンピューター関係
コンピューター関係 カラーコピー機君(EPSON LP-9200B + ES-7000H + CS-9000 )、蘇生完了 前回のブログで予告した、「カラーコピー機君弄り」です。14日の22時ごろから作業開始です。そして、こんな時間にブログで結果報告を書いているということは....はい、あっけなく解決でした。影が出て印刷される症状は、結論として感光体のブレード不... 2016.01.15 コンピューター関係
コンピューター関係 以前使っていたカラーコピー機より感光体等を取り外し 本日は仕事の順番を入れ替えて、昼間に自由時間を作りました。というのは、以前に使っていたカラーコピー機(今回事務所から入れ替えた古い方)から、感光体やトナーを取り外すためです。事務所から追い出され退役軍人となったカラーコピー機君は、ひっそりと... 2016.01.14 コンピューター関係
コンピューター関係 カラーコピー機を事務所へ搬入 今日なら後輩が手伝ってくれるとのことなので、事務所のカラーコピー機を入れ替えすることにしました。尚、事務所をゴソゴソと引越しのような作業をしている最中の写真はありません。事務所内には、お客様関係の個人情報などもありますので、事務所全体の写真... 2016.01.13 コンピューター関係
コンピューター関係 カラーコピー機のラック掃除 昨日に引き続きカラーコピー機を掃除です。ラックが中途半端掃除で終わっていたので、残りを掃除しました。ラックは、お手軽に分解できるところは分解して掃除していきます。裏側など、全体的にヤニ汚れ酷しなので、ラックをひっくり返しての掃除です。ラック... 2016.01.12 コンピューター関係
コンピューター関係 カラーコピー機のプリンタユニット外観掃除 昨日に続きカラーコピー機君の掃除です。本日に時間が取れたのが昼の2時30分ごろでした。暗くなり始めるまでの2時間30分カラーコピー機君をナデナデしていたことになります。昨日のブログは写真無しだったのですが、「カラーコピー機掃除の写真もアップ... 2016.01.11 コンピューター関係
コンピューター関係 カラーコピー機のスキャナユニット外観掃除 世間は3連休だけど、我が家は特に出かける予定なし。嫁さんは洗濯に励んでおります。もちろん私は稼ぎのない率の悪い仕事をちょろちょろとしました。夕方に2時間の時間が取れたので、カラーコピー機君のところへマジックリンを持っていきました。現状の超汚... 2016.01.10 コンピューター関係