コンピューター関係

コンピューター関係

パソコン冷却ファン脱落の修理

ここのところ雨が続いてます。なのでスバル弄りができないでいます。そして、日曜日にパソコンの熱暴走をくらいました。今シーズン初の熱暴走ですね。それをきっかけにパソコンを入れ替えするかという気分になりまして....雨天のときだけガラクタを寄せ集...
コンピューター関係

エプソンプリンターのインクをまとめ買い(散財の記録)

ちょっと前にプリンターのインク詰まりをド素人あやしい修理にて回復しました。その後について、2名から「メッセージ」にて質問があったのです。それの返答を兼ねて、かつ、散財の記録を書いときます。インク詰まり修理したプリンターの型番は、EPSON ...
コンピューター関係

アンプ(ビクターAX-Z911)のプチ確認と、プリンター(EPSON PX-045A)のノズルつまり修理完了

昨日の朝より目が痛くて、昨日は昼にめっちゃ目が腫れました。本日は腫れは幾分増しになったものの、まだ目に違和感有りです。ついては、目を使うようなパソコンでの面倒仕事はしないことにした。さらに仕事やら金のことやら考えるとストレスが溜まって目の回...
コンピューター関係

プリンターEPSON PX-045A のノズルつまりをインチキ修理

昨日の祝日(2月11日)にした作業。プリンタをど素人インチキ修理編です。去年の夏です。激貧家庭です。エアコン故障してます。事務所の室温47度にてインクジェットプリンタを可動していたら熱死亡されました。以降はプリンターを買い換える金もなく。写...
コンピューター関係

アルミフルタワーケースパソコンのHDD固定ネジ対策その1 Thermaltake Eureka

本日の私は壊れているのかも?起床も遅かった。何故か起きれない。午前中にデブ日課のウォーキングをこなした。昼飯を食ってからだ....もの凄く眠い。体のしんどさは感じていないんだけど、いつのまにか意識がなくなっている。呼吸が浅くなっているのかな...
コンピューター関係

アルミフルタワーケースパソコンのスイッチ修理

本日は1日中シトシトと雨でした。まあー月初めの平日だし....相応になにか忙しく....雨だからガレージに出向くでもなく....あまり時間がないのでちょっとだけパソコンを....アルミフルタワーケースパソコンのスイッチが外れていた件です。ホ...
コンピューター関係

アルミフルタワーケースパソコンの掃除続き

自分が後々に確認するだけだめの記録になります。なので、よそ様にはつまらん内容になりまする。内部が凄く汚れていたアルミフルタワーケースパソコンを、昨日は後輩がホコリ払い的な簡易掃除をしてくれました。昨日の状態は次の記事を見てください。2020...
コンピューター関係

アルミフルタワーケースパソコンの内部が凄かった

実は無駄遣いをした。いや、これは無駄遣いではないはず。でも、どうしても必要なものではない。それって贅沢品ってことなんだろう。かなり反省している。だって生活苦なのに....その無駄遣いとは....ヤフーオークションでやらかしてしまった。ちょっ...
コンピューター関係

カラーレーザー君の修理になるのか?ごまかしか?

ここのところたいした生産活動もしていないのに、消費活動についてはほぼしていないのに、なんでだろう忙しい。何に時間を使っているのだろう。うーん。ってなるのだけど....多分、ロートルになるにつれ作業効率が悪いとか、やり直し仕事が増えているとか...
コンピューター関係

スキャナのガラス内側掃除 EPSON GT-F670

昨晩は疲弊していたのかパソコンの前で眠っていた。いや、記憶にないので失神とかいうなよ。たしかに、夜中23時30分ごろの室温が37度だったのよね。ずーっと汗がじんわりとでてくる超低温サウナって感じだったからねー。われに帰ったときは26時ごろで...