オーディオ

オーディオ

PCオーディオ、USB-DAC(FX-AUDIO FX-02J+)のオペアンプをLT1364に替えて見る

本日は祝日で天気もいい。これはスバル弄りに最適なのですが....土日祝って、スバル弄りしていると邪魔をする方たちが現れるので本日のスバル弄りはしないことにしました。実は2月7日のスバル弄りでは変な人がやってきて邪魔をしたのよね。またそれが来...
オーディオ

PCオーディオ、電源を元に戻す

たいしたことのない作業の記録です。でも、忘れたころに同じようなことが起きるかも知れないので対処した内容を書いて、後々に自分が見るとときようです。トラブルは昨日(1月31日)に発生しました。PCオーディオでトラブル発生です。電源入れて5秒ほど...
オーディオ

オーディオのアンプ入れ替え

今月はあと3日です。で、残り3日は私の自由時間なんです。実は、もしものなにかがあったときの予備日としていたんですけど、予備日を使うことも無くなんとか1月を越えれそうです。なので、スバル弄りをしたいのですが....いかんせん、あいにくの悪天候...
オーディオ

PCオーディオ、USBリピーターケーブル導入

まずは関係のないネタから....去年12月16日に運転免許更新手続きしました。その時のブログ記事は次のところ2020年1月17日のブログ記事:昨日に免許更新へ行くそれが警察署に届く予定が1月21日でした。昨日(1月26日)に警察署へ出向いて...
オーディオ

PCオーディオ、電源交換

たいした内容ではないんですよ。でも、自分用の後々に調べるときの作業記録として書くんです。昨日の話しです。PCオーディオが起動しなくなりました。つまり故障しました。症状としては、・1回目電源オンしてPOST起動します。RAIDドライブを認識し...
オーディオ

PCオーディオ、USBカードを増設

ここのところ自分の自由時間がとれません。1日に90分ぐらいは自由時間をとるように段取りしているのですが、その時間が洗濯機の修理とか、知人から応援要請とか、知人から相談事とか、そんなのに費やしているのです。なので、スバル弄りも、クラウンワゴン...
オーディオ

スピーカーのサランネットが突然落ちた

本日はずーっと雨でした。ついてはスバル弄りできずです。おとなしく自宅へ篭ってます。事務所ではありません。自宅の部屋にて日銭稼ぎで売れた大物を梱包してました。その作業していた部屋がメインオーディオを置いている場所です。久しぶりにメインオーディ...
オーディオ

ローテクにてUSB-DACの熱対策、PCオーディオ内部の空調間仕切り設置

本日はずーっと雨天につきスバル弄りはできずです。ついては事務所でずーっと日銭稼ぎ内職でした。そのままブログネタが無いので今晩のブログは書かないつもりでいたのですが....そういえば、PCオーディオのことを書かないまま忘れているのですよ。それ...
オーディオ

USB-DACの熱対策を考えなあかんみたい

4連休はどこに行くでもなく、うだうだと過ごしております。というよりお気軽な形で出歩いている人が多過ぎです。夜のスーパーに半額食品を買いに行ったら「田舎に来たからマスクしなくても大丈夫だよっ」ていうカップルが出現したのには驚きでした。たとえ田...
オーディオ

PCオーディオ、ソフト類の設定メモ書き

この数日、深夜に1時間から2時間ぐらいコソコソしているPCオーディオにしようかと画策中のPCです。前回のPCオーディオ云々のブログ記事まででハード組み立て的なことはほぼ終わったと思ってます。そのときのブログ記事は次のところ2020年9月9日...