まち歩き 2021年、泉佐野市「新滝の池」「意賀美神社」の桜、「泉佐野丘陸緑地公園」もウロウロ 時間か取れないので写真だけペタペタと貼り付けます。下手な写真ほど、無駄に貼り付けているという、へなちょこカメラマンってことでお許しください。天気は曇り空、ほぼ曇天でした。「新滝の池」の写真をペタペタ「泉佐野丘陸緑地公園」をウロウロして撮影し... 2021.04.03 まち歩き
まち歩き 2021年、泉佐野市「新滝の池」「泉佐野丘陸緑地公園」の桜 時間か取れないので写真だけペタペタと貼り付けます。下手な写真ほど、無駄に貼り付けているという、へなちょこカメラマンってことでお許しください。天気は曇り空、ほぼ曇天でした。新滝の池の桜です。泉佐野丘陸緑地公園の写真土筆が出てましたワンちゃんの... 2021.03.20 まち歩き
まち歩き 近所の桜が開花した (2021年3月17日) 近所の公園にて、桜が開花しました。昨日はまだ蕾だったのよ。それがチラホラと来ました。ピンクの花を見ると、何故に心がウキウキになるんでしょう。そして、春の美味しい物を食べたくなるのもなぜでしょう。桜に虫が来てますよ。虫さん虫さん。花の蜜は美味... 2021.03.17 まち歩き
まち歩き 電気検測試験車、鉄道ファンが撮影していたのでスマホで撮影してみた 正月明けてからの大寒波でいろいろと大変なことがおきている貧乏家庭です。そもそもストーブを使っていないのが問題なのかも知れません。私の足と耳にしもやけができました。昼間の室温が4度ぐらいまでしかあがりません。その室温で家電を使うといろいろ問題... 2021.01.12 まち歩き
まち歩き たけのこニョキニョキが伸びた先 本日は微妙な天気でした。基本曇天空なのですが、時々、パラパラではなく大粒雨粒がボタボタと降るという天気です。風もときどき突風が吹いたりしました。そんな天候なので、スバ弄りはあきらめました。で、ブログネタらしきものは特に無し。って、それもどう... 2020.05.03 まち歩き
まち歩き まだ桜がんばっているよ、もしかしてコレってロケット発車 今年の桜はばらつきが激しいよ。同じ公園の桜で、すでに葉っぱワサワサで毛虫まで巣食っているものから、まだ桜咲いてまっせというものが混在してます。で、本日のウオーキングにて....もうこれで見納めかな?という桜をスマホで撮影です。葉桜になりはじ... 2020.04.20 まち歩き
まち歩き 昨日、一昨日のちょっと写真 – 初めて見る組み合わせ編成の電車、れんげ畑 えーと、最初に.....ちょっとだけコロナネタです。今週になってから、ウォーキングとジョギングをする人がものすごく増えた。今までは、6km歩くコースにて4組ぐらい(いつもの人で挨拶する人)しか遭遇しなかったのが、見える視界にかならず誰かが歩... 2020.04.18 まち歩き
まち歩き 2020年、意賀美神社の桜、新滝の池の桜、咲いてました 時間か取れないので写真だけペタペタと貼り付けます。下手な写真ほど、無駄に貼り付けているという、へなちょこカメラマンってことでお許しください。意賀美神社の桜です。新滝の池の桜です。近所に咲いている桜です。この桜が一番きれいだった以上。つまらん... 2020.04.05 まち歩き
まち歩き 2020年、JR長滝駅前の桜 JR長滝駅のほうへ野暮用で出かけました。駅前の桜がいい感じに咲いていたのです。あーっ写真を撮りたい。でもカメラを持っていない。スマホで撮影です。なので写真の色がいまいちなんです。暗い部分は真っ黒だし。ちなみにブログ用に画像を小さくしておりま... 2020.04.04 まち歩き
まち歩き 2020年、近所の公園の桜 本日はなにかと忙しかった。そんな中、昼前にちょっとだけ近所の公園にカメラを持ってでかけました。だって、桜がいい感じに咲いているように見えたんだもの。せっかくの桜なのに、空が曇っているのは私の日ごろの行いってことでしょうか?やっぱり桜は青空を... 2020.04.03 まち歩き