まち歩き

まち歩き

去年の桜ネタ(2023年4月1日) 第4弾、泉佐野市「意賀美神社」の桜

去年の桜ネタ(2023年4月1日)、第4弾でございます。なんだかんだで去年の桜をブログに出していないってのに気づいて....云々....。というクダリは、去年の桜ネタ(2023年4月1日) 第1弾のブログ記事を見てください。去年の桜ネタ(2...
まち歩き

去年の桜ネタ(2023年4月1日) 第3弾、泉佐野市「新滝の池」の桜

去年の桜ネタ(2023年4月1日)、第3弾でございます。なんだかんだで去年の桜をブログに出していないってのに気づいて....云々....。というクダリは、去年の桜ネタ(2023年4月1日) 第1弾のブログ記事を見てください。去年の桜ネタ(2...
まち歩き

去年の桜ネタ(2023年4月1日) 第2弾、泉佐野市「泉佐野丘陸緑地公園」の桜

去年の桜ネタ(2023年4月1日)、第2弾でございます。なんだかんだで去年の桜をブログに出していないってのに気づいて....云々....。というクダリは、去年の桜ネタ(2023年4月1日) 第1弾のブログ記事を見てください。去年の桜ネタ(2...
まち歩き

去年の桜ネタ(2023年4月1日) 第1弾、泉佐野市「どこぞの墓場入り口の」の桜

激貧家庭の恒例行事。一日だけ日を決めて近所の公園に桜を見にテクテク歩き回るというのをしています。今年はいつに行く?って嫁と会議となりました。えーと、山桜は咲き始めているよ。街の桜はまだだね。で、去年はいつに見に行った?となりまして....そ...
まち歩き

今年は花見に行けないのかな

いよいよ春になったよ。ウォーキング中に目の前をツバメが低空飛行してるよ。ツバメが電線でピチグチャ言い出すと春到来ってのが我が家の指針だったりします。で.....桜ですよ。コロナ禍が沈静してきたからねー....世間の人たちもピンク色に群がるっ...
まち歩き

衣通姫 壁画

一昨日(6月3日)のウォーキングで気づきました。テクテクと歩いていたら突然目の前に鮮やかな壁画です。衣通姫さんが、建物側面に大きく描かれてます。ラッピングだったりするのかなーって見てみるのですが、ペイントしていると思います。ちょっと前から足...
まち歩き

2022年、近所の公園の夜桜

今日は夜にウォーキングです。公園を通過するのですが夜桜もいいねースマホで夜桜って撮影できるのかいな?と、パシャリとやってみます。ふーん。俺っちのスマホって俗にいう1円スマホだからこんな感じの撮影ってことなのね。まあー、それだけの写真でした。...
まち歩き

2022年、JR長滝駅前の桜

デブ夫婦の日課、いつものウォーキングにて、いつもの駅前を通ります。今年も咲いたねーってスマホでパシャリ。JR長滝駅前にちょっとだけある桜です。そこそこ古い桜の木なのと違うかな?と勝手に思ってます。まあー、それだけの写真です。
まち歩き

2022年、近所の公園の桜

近所の公園にて桜がいい感じに咲いてます。今年は一気に咲いたよという、へたくそが無駄に...ベタベタと写真を貼りたくるのはいつものことという..私の皮膚病も桜に負けじと発疹しております(苦笑)
まち歩き

2022年、泉佐野市「新滝の池」「泉佐野丘陸緑地公園」の桜

毎年の激貧我が家の恒例イベントです。近所の山里へ桜を愛でに行きます。下手な写真ほど、無駄に貼り付けているという、へなちょこカメラマンってことでお許しください。天気は晴れていたのですが少し黄砂が飛んでます。夕方3時頃です。まずは、「泉佐野丘陸...