日記・エッセイ・コラム 相続放棄に向けて、その3–法定相続情報証明制度の法定相続情報一覧図完了 相続放棄とは直接関係ないのですが、今回のグタグタ相続において、残される弟のために「法定相続情報一覧」ってのを作成しています。数日前に法務局へ提出した書類が、登録されて出力印刷届きました。個人情報バリバリの書類につき、ボカシ満開で写真公開。こ... 2023.10.01 日記・エッセイ・コラム
車弄り、スバル R-2 (360cc) 8月、9月とスバル弄りできなかったなー とうとう9月が終わる。なんだかんだと今年の8月、9月は忙しく瞬く間に日にちが過ぎた。全て父のせいだー。というか、両親のせいだー。と吼えたくなるんです。結局なにもしないところが父の死を理由に、ちょっとしたことでも5割増しで私にたかろうとする母... 2023.09.30 車弄り、スバル R-2 (360cc)
日記・エッセイ・コラム 相続放棄に向けて、その2–提出に行く 昨日のネタです。書類の段取りができたので提出に行ってきました。ちなみに、郵送で提出ってのもできるんだよ。でもね、こういうのは一生に何度もあるわけではない。珍しい経験事はしっかり楽しみたいということで役所へ出向くんです。私って前向きでしょ?え... 2023.09.28 日記・エッセイ・コラム
日記・エッセイ・コラム 相続放棄に向けて、その1–とりあえずの現状報告 しばらくブログの更新が滞ってます。すみません。今月初めに父が亡くなってからいろいろとあります。さらに9月半ばに私の皮膚病で大学病院へ3日間通院。等々、とてもブログを書いている時間がありませんでした。(でも、オーディオ遊びは合間にちょっとして... 2023.09.24 日記・エッセイ・コラム
日記・エッセイ・コラム やっと親父が夢に出てきた 父が亡くなってから8日目です。四十九日の間に故人が夢に出てくるというやつ。それをずーっと期待してます。そして、やっと昨晩に親父が夢に出てきた。今度はネコが親父のことを話に来たんではないよ。ちゃんと親父の顔を見ましたよ。俺のとこにも出てきて嬉... 2023.09.10 日記・エッセイ・コラム
日記・エッセイ・コラム 父、初七日の日に見た夢 相変わらずのくだらないネタでございます。四十九日までは故人が夢に出てくるというやつのネタになります。私が実家から独立してからは、盆と正月に帰省する。そのタイミングで親父と話できればいいのだが、パチンコや競艇で遊びに出ていて私と会話することは... 2023.09.08 日記・エッセイ・コラム
日記・エッセイ・コラム 父、初7日 あいからわずの、いつもの愚痴をダラダラと書きます。ブログを書くことでストレスのプチ発散でございます。(本当は気持ちの整理を兼ねている)9月2日の午前4時ごろに父が亡くなりました。非常識な世帯なので、その時にもいろいろとありました。そういうの... 2023.09.08 日記・エッセイ・コラム
オーディオ SACD聴きたさに安いDVDマルチプレーヤーをゲットしたんだけど…(散財の記録:Pioneer DV-696AV-S ) 去年に皮膚病をしてから引きこもり時間が増えました。引きこもっていても、こそこそといろいろとしているわけで....その間にオーディオを鳴らして作業しています。SACDソフトもそれなりに持っているのですが....SACD再生できるプレイヤーも持... 2023.08.20 オーディオ
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、散財の記録 – パワードアロック クラウンワゴン君を維持するためにポチポチとしている散財の記録編です。扉のパワーロック(電動ロック)の部品です。ヤフオクで落札です。もちろんの中古品です。クラウンセダン LS130 より取り外されたもの。車体1台分です。つまり扉4枚分。ちなみ... 2023.08.17 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
日記・エッセイ・コラム 台風7号 通過した 昨日は台風7号で大変でした。天気予報の台風の通過した軌跡を見ると、我が家から5km~10kmほど離れたところを通過しています。これって直撃しているっていうていいよね。直撃が良かったのか台風の目に入っている時間が長かったんです。なので凄い暴風... 2023.08.16 日記・エッセイ・コラム