類乾癬、尋常性乾癬 久しぶりに類乾癬肌を出してみる 忙しくてブログ書いている時間が取れずです。本日は体調不良につき仕事が手に付かず。かつ覇気もない状態でした。はい、低体温状態に陥ってました。本日の体温は、34.5℃です。午後8時頃から35.8℃ぐらいまで回復してやる気が出てきたのよ。でもね、... 2024.07.19 類乾癬、尋常性乾癬
コンピューター関係 OKIのカラーレーザープリンター(OKI MC363)に給紙トレイを増設 忙しくてブログを書いている時間がないんだけどネタとして撮影していたりするやつ。そんなのを、今日は時間が取れたので記録として書いていくってやつ。ってのをまたやってしまってます。4日前のネタです。2024年7月4日です。ちょっと前に事務所にカラ... 2024.07.08 コンピューター関係
日記・エッセイ・コラム 2024年度の蝉の初鳴き 本日のウォーキングにて、とうとう夏の風物詩です。夏の蝉ですよ。蝉の初鳴きを聞きました。最初なので1匹だけの鳴き声なのですが、ウッシャシャシャーと煩いよ。尚、当地の蝉はクマゼミが主体です。透明な羽に真っ黒テラテラボティーのやつです。ともかく煩... 2024.07.05 日記・エッセイ・コラム
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、パワステポンプオーバーホール – 中の部品を考察 2日前にした作業です。というか実質的な車弄りではなく整理と観察ですね。クラウンワゴンのパワステポンプを分解バラバラにしたのはいいのですが....天候が悪い日が続き、かつ、7月の第1週はなにやら予定があり...って今ブログ書いている時間っての... 2024.07.03 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
コンピューター関係 OKIのカラーレーザープリンター設置 (OKI MC363) なんだかなー、これが定番化しているなー....忙しくてブログを書いている時間がないんだけどネタとして撮影していたりするやつ。そんなのを、今日は時間が取れたので記録として書いていくってやつ。4日前です。カラーレーザープリンターを事務所に設置し... 2024.06.30 コンピューター関係
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、パワステポンプオーバーホール – 掃除 本日は月末の予備日として一日予定を入れないでいたのです。つまり車弄りをしようと考えていたってことです。(車弄りは予定に入れずに時間ができたらするというスタンスです)しかしですよ。 起床のタイミングにてすごくだるい。いや、だるいではなく...... 2024.06.29 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
日記・エッセイ・コラム 田んぼで”ケリ”の抱卵 治療とか、あんなこんなの雑用で忙しくてブログおなざりの私っす。本日は本格的な雨天につき、昼間に1時間ほどのプチ自由時間ができた。ということでブログを更新してみよう。過去に撮影したやつで....このままだとボツ確定になりそうなやつで....お... 2024.06.28 日記・エッセイ・コラム
日記・エッセイ・コラム ホタルが飛んできた 大阪に住んでいますが、俗にいう地方都市です。飛行場があって、ふるさと納税で有名になった街です。私はプチ田舎と理解しているのですが....さてさて...我が家の周りにて、狸、アナグマ、フクロウ、カブトムシ、クワガタ、マムシ、ってのがまあまあ見... 2024.06.26 日記・エッセイ・コラム
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、パワステポンプオーバーホール – 分解 本日の車弄りは、作業場所作りのための掃除と後片付けを含めて4時間でした。スバル弄りを楽しみにされている方にはごめんなさい。スバル弄りの前にクラウンワゴンのパワステポンプ仕事を先に進めます。本日からクラウンワゴンのパワステポンプをオーバーホー... 2024.06.20 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
日記・エッセイ・コラム ビニールトンネルに潜む・・・ネコ なにかと忙しくてブログ更新がおなざりになってます。日常で「オッ」と思うネタは撮影したりしているんですが、ブログ書いている時間が無くそのままボツになっているものが多いこと....数年前のようにブログ書き時間30分、よそ様のブログを楽しむ時間3... 2024.06.18 日記・エッセイ・コラム