なが~ン

車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、ドラレコ壊れたので修理を試みる

先週の水曜日(2024年10月9日)のことです。後輩(女性)を助手席に乗せて夕刻に和歌山市を走行してました。太陽に向かって走行です。つまり西日が眩しい。そりゃーサンバイザーを降ろすよねー。私はそーっと下ろすんだけど....後輩は勢いよくバチ...
コンピューター関係

散財の記録-23インチモニター LG-23M45VA

昨日に大手中古ショップにて....激貧な私はまじめな中古品コーナーではなく、もちろんのようにジャンク品コーナーを目指します。ジャンク品コーナーにはめぼしいものはなかったのだけど、レジ前足元にやる気なく値付けされたものがゴロゴロと置かれている...
日記・エッセイ・コラム

これって猪のやつ?

2日前のネタです。いつものなにやら忙しくてブログ書けていないってやつです。ということで2日経ってから書いています。いつものウォーキングです。畑の収穫が終わって平らにされていた箇所です。(農業のことを良く知らないので耕してから平らにして置いて...
日記・エッセイ・コラム

2024年秋が来たでいいよね、彼岸花がやっと咲きそろい始めたよ

3日ほど続いた雨がやっとあがったよ。外に出て隣の小さい空き地を見る。やっと彼岸花が咲きそろい始めたよ。小さい場所にちょっとだけ咲いているんだけど...よそ様が写真アップしているような一面の彼岸花とか、田んぼ畔の赤い帯とか、そんな規模ではあり...
日記・エッセイ・コラム

彼岸花が出てきたよ (まだ咲いていない)

今年は暑い。ずーっと暑い日が続いていたんだけど...9月26日頃から朝晩は気温が下がってきた。彼岸花が遅いなー、今年は咲かないのかなーと思っていたんだけど....朝晩の気温が下がったらしっかり出てくるのね。27日に2本ほど出てきたのを見つけ...
日記・エッセイ・コラム

「鉄道のまち 泉佐野」だったの?

昨日のネタです。激貧家庭はなにかと役所へご用向きがあります。相談事のときもあれば、呼び出しがあったりすることもあり。まあー、役所っていろいろと頼りになるところです。そんなお役所へ昨日は行ったのでした。役所の正面玄関を入り階段へ向かう途中で、...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、ウィンドウォッシャー液投入

本日のクラウンワゴン弄りは30分ほどでした。クーラント交換の後仕事です。(夜間になって中断していた残り仕事です)クーラントリザーブタンクの.....クーラントをFULLよりちょっと上まで追加しました。ウインドウォッシャー液タンクを掃除したの...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、クーラント(冷却水)色替え交換

本来は7月後半に計画していた作業です。いろいろとあって時間がとれずにいまして....はい、本日にやっと時間がとれて作業しました。クラウンワゴン君のクーラント(冷却水)交換です。今回は、緑色から赤色へ色替えします。(トヨタ車は一般的に赤色クー...
家電修理

Panasonic 電話子機の電池を交換してみる (KX-FXN524-W)

今週は特別忙しい事はないはず。病院への通院もないしね。ということで、何か月も放置している案件を少しでも消化しようと思う。そのうちの1件です。家電話です。親機と子機の電話構成のタイプです。その子機がお盆前に突然故障しました。電話しようと子機を...
類乾癬、尋常性乾癬

類乾癬です。近畿大学を卒業…になるのか?

はい。またお盆ネタです。一部の人だけがプチ楽しみにされている類乾癬ネタっすよ。お盆中に大学病院です。もちろん類乾癬の治療ね。何故にお盆なのか?については、お盆は病院が空いているのでは?(主治医は返って混むのでは?と予想した)、コロナがあるか...