2025-04

日記・エッセイ・コラム

2025年、泉佐野市花火大会とブルーインパルス

2週間前のネタになります。えーっ。今頃2週間前のネタかよって・・・・だってだって....。体調悪いんだもん。2025年4月12日です。「2025年日本国際博覧会 開会式」の日です。いよいよ大阪万博始まったー。その晩ですよ。当地では、ドーンバ...
近況報告

2025年4月の近況報告的な….

ブログで知り合った知人から毎月でも近況報告を書きやがれと言われているやつです。月中頃に定例パターンで書こうと思っていたんだけど...はい。2回目でしっかり月中ルールを忘れているという。最近の家族ネタ・嫁のスマホ壊れた事件。新品スマホを買う。...
日記・エッセイ・コラム

大阪・関西万博ラッピング電車を見たってだけのネタ

ちょっと体調不良が続いているなり。体調が悪いからいろんな作業がはかどらず、要するに毎日が宿題積み残しとなっている。そんなこんなでブログも更新がおろそかで....なにやらネタ撮影している写真が放置されていく....いやーん。俺っちのバカーン。...
まち歩き

2025年、桜が綺麗だったってだけのネタ

もう桜ネタは終わりのつもりだった。のだけど....いつものウォーキングにて...墓場傍の桜の足元が良い感じに....桜の絨毯になろうとしている。上を見上げると...おーっ。今年に私が見た中で一番の桜こんもりかな?古そうな木なんだけど、綺麗だ...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、パワステポンプオーバーホール-最後のちょっとだけ塗装をして完成

やっと自由時間と天候の良い時が合致できる時間が作れた。って、ことで全然進まないクラウンワゴン弄りです。車弄りはちょっとしたことダラダラとして90分ほどでした。まずはメインデッシュから攻略です。パワステポンプのオーバーホール。最後のタッチアッ...
まち歩き

2025年、泉佐野市「JR長滝駅前」の桜

JR長滝駅前にある大きい桜の木。その桜の木が満開綺麗だーって、だけのネタでごさいます。本当はね、JR駅舎が背景に入る構図の写真とか、地面に落ちている花弁とか撮影したかったんだけどね。桜の木の下で井戸端会議している主婦達。スマホ片手に撮影する...
まち歩き

2025年、泉佐野市「意賀美神社」の桜

激貧家庭の年中行事です。桜が咲いたら、近所の人が少ない桜が咲いているところへウォーキングしようです。泉佐野市の、「意賀美神社」の桜です。神社へ山側入り口から入ります。中学校美術部が作成している絵馬です。神社に来たんだよってポチポチと桜じゃな...
まち歩き

2025年、泉佐野市「泉佐野丘陸緑地公園」の桜

3度目の正直となります。3度目にて目的の桜へたどり着けました。って、たいしたことないことの記録です。そうそう、1度目と2度目の内容は次のところっす。泉佐野市「新道出牛神」へ行ってみる - なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジ...