2024-06

コンピューター関係

OKIのカラーレーザープリンター設置 (OKI MC363)

なんだかなー、これが定番化しているなー....忙しくてブログを書いている時間がないんだけどネタとして撮影していたりするやつ。そんなのを、今日は時間が取れたので記録として書いていくってやつ。4日前です。カラーレーザープリンターを事務所に設置し...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、パワステポンプオーバーホール – 掃除

本日は月末の予備日として一日予定を入れないでいたのです。つまり車弄りをしようと考えていたってことです。(車弄りは予定に入れずに時間ができたらするというスタンスです)しかしですよ。 起床のタイミングにてすごくだるい。いや、だるいではなく......
日記・エッセイ・コラム

田んぼで”ケリ”の抱卵

治療とか、あんなこんなの雑用で忙しくてブログおなざりの私っす。本日は本格的な雨天につき、昼間に1時間ほどのプチ自由時間ができた。ということでブログを更新してみよう。過去に撮影したやつで....このままだとボツ確定になりそうなやつで....お...
日記・エッセイ・コラム

ホタルが飛んできた

大阪に住んでいますが、俗にいう地方都市です。飛行場があって、ふるさと納税で有名になった街です。私はプチ田舎と理解しているのですが....さてさて...我が家の周りにて、狸、アナグマ、フクロウ、カブトムシ、クワガタ、マムシ、ってのがまあまあ見...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、パワステポンプオーバーホール – 分解

本日の車弄りは、作業場所作りのための掃除と後片付けを含めて4時間でした。スバル弄りを楽しみにされている方にはごめんなさい。スバル弄りの前にクラウンワゴンのパワステポンプ仕事を先に進めます。本日からクラウンワゴンのパワステポンプをオーバーホー...
日記・エッセイ・コラム

ビニールトンネルに潜む・・・ネコ

なにかと忙しくてブログ更新がおなざりになってます。日常で「オッ」と思うネタは撮影したりしているんですが、ブログ書いている時間が無くそのままボツになっているものが多いこと....数年前のようにブログ書き時間30分、よそ様のブログを楽しむ時間3...
日記・エッセイ・コラム

コスモスが咲いているよ

この1週間だけど、もの凄くお腹が空くのだ。食欲旺盛になった?気温が急に高くなったから代謝が上がってというのだったらいいんだけど...もしかして暑くて命の危険を感じ取って、生命維持をしなければと勘違いして食べたいスイッチをグイグイとネジ押され...
日記・エッセイ・コラム

MTVと記されたスニーカーを買う (散財の記録)

単なる散財の記録です。激貧家庭において、生活必需品をどうやって安く入手するのかは日常の課題です。特に下着と靴が苦戦するところなのよね。それの靴を買ったという記録です。そんなの書いてもねーと思うのだけど....私の激貧ネタを楽しみにしておられ...
車弄り、スバル R-2 (360cc)

R-2君、車弄り再開の準備

久しぶりに1日時間が取れたよ。そうなると車弄りを、スバル弄りを.....と、考えるのですが、そもそもスバル弄りできる状態にするところからです。はい。本日のスバル弄り....ではなかった。車弄り再開するための準備行動は6時間でした。私自信は最...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、2024年1回目のオイル交換

毎年の決まったタイミングでの車弄りイベントです。2024年1回目のオイル交換です。今年は1ヶ月遅れました。例年だと5月上旬にしているのですが、なんだかんだとありまして...後々に自分がこのブログを見たときに「クスッ」と笑えるようにと...「...