2021-11

車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、散財の記録 – シフトリンクに関するブッシュ等

11月にしたクラウンワゴンに関する散財の記録です。まずはボンドからロックタイト 黒ゴム接着剤 DBR-100 ってやつです。ゴムを接着するボンドです。ブログの知人から「車のブーツといったゴム製品ならこれがいいよ」ってアドバイスをもらったので...
コンピューター関係

EPSON PX-045A にセットしている互換インク怪しいのか?

先週ぐらいからカラードキュメントが必要になりまして、カラープリンターを使い始めてます。といってもカラーレーザープリンターが不調のまま放置プレーしているので、カラーインクジェットプリンターに活躍してもらいます。11月3日から「プレージール」と...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、2021年の車検

2021年度のクラウンワゴン車検です。一昨日(11月25日)の昼に車検完了の連絡があり、できたらすぐに引き取りに来て欲しいってことで一昨日に引き取ってきました。車検に預けたのは2日間でした。えらい早いじゃん。大丈夫かよ。って勘ぐる私は神経質...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、昨日に車検で預けてきました

今年もクラウンワゴンの車検です。いつもの主治医のところへ昨日に預けてきました。って、主治医の整備工場が様変わりしてました。どうした?なにかあった?知らない丁稚さんが留守番対応していた。丁稚も3ヶ月目とか言っていた。xxさんの車を預かってくれ...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、タイヤかなーモゾモゾした走りなのよ?とりあえず探り3日目-右前タイヤ交換してみる

8日前(2021年11月14日)にしたクラウンワゴン弄り内容です。1時間ぐらいの作業でした。モゾモゾした走りの犯人は誰だろうにて、まずはタイヤを疑うの続きです。右後ろのタイヤを元のタイヤに履き戻します。今回は横着してますよ。車体を持ち上げた...
日記・エッセイ・コラム

2021年りんくうシークルの観覧車無料開放リベンジ

りんくうシークルの観覧車無料開放2日間の最終日です。昨日にチャレンジして定数終了で乗れなかったのです。私は「もうええやん」という気分だったのですが、嫁がどうしても観覧車に乗りたいと....はあーっ。大きいお子ちゃまですよ。土用よりは日曜の方...
日記・エッセイ・コラム

りんくうシークルの観覧車無料開放が定数終了で乗れなかった

りんくうシークルの観覧車無料開放2日間の初日です。嫁が夜景で観覧車に乗りたいとのたまりだした。えーと去年は夜7時ごろで最終枠をゲットしたのよね。天気いいからなー。人の出も多いだろう。ちょっと早くして夜5時30分ごろに出向いてみました。観覧車...
日記・エッセイ・コラム

明日から2日間りんくうシークルの観覧車無料開放。去年の観覧車写真

今年はするのかなーどうかなーと思っていたのです。11月13日にりんくうシークル内の告知板を確認したのですが観覧車無料開放については記されてなかったのよ。しかしですよ。11月18日に夜の割引食材を買い物に行ったときに告知板にポスターが貼られて...
日記・エッセイ・コラム

2021年、りんくうシークルのクリスマス飾り

6日前のネタを書いています。2021年11月13日(土)に、車の状態確認をしたかったので嫁を横に乗せて夜中のプチドライブでした。そりゃーバカ夫婦は灯りのあるところに群れる修正があるというかなんというか....夜中のりんくうシークルへ、その中...
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)

クラゴン君、タイヤかなーモゾモゾした走りなのよ?とりあえず探り2日目-右後ろタイヤ交換してみる

5日前(2021年11月13日)にしたクラウンワゴン弄り内容です。40分ぐらいの作業でした。モゾモゾした走りの犯人は誰だろうにて、まずはタイヤを疑うの続きです。今度は右後ろのタイヤを予備と交換してみます。左後ろタイヤは元々つけていたものに戻...