車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、2021年スバル弄り初め、フロントブレーキホイールシリンダー分解 今日は暖かかった。ということでスバル弄りをちょっとだけです。スバル弄り2時間でした。えーと、新年最初のスバル弄りなので、スバル弄り始めですね。天気予報では今日明日と暖かいらしい。明後日から冬将軍が到来とのことです。それに、コロナ禍のせいで土... 2021.01.15 車弄り、スバル R-2 (360cc)
まち歩き 電気検測試験車、鉄道ファンが撮影していたのでスマホで撮影してみた 正月明けてからの大寒波でいろいろと大変なことがおきている貧乏家庭です。そもそもストーブを使っていないのが問題なのかも知れません。私の足と耳にしもやけができました。昼間の室温が4度ぐらいまでしかあがりません。その室温で家電を使うといろいろ問題... 2021.01.12 まち歩き
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) 注連飾りに取り入れる(鳥入れる) 自動車に乗る前に、乗車前点検で車の周りを確認するんです。そして気づきました。車の前地面が散らかされている。これってお米です。注連飾りを雀が食べ散らかしたってことです。雀さんはお腹一杯になったかな?もちろん注連飾りは寂しいことになってます。し... 2021.01.06 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
車弄り、スバル R-2 (360cc) あけましておめでとうございます。 おけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。って、ブログにはたいしたこと書いてないんですけど....。まあー戯言ばかりですな。正月3が日にて、なんと体重が5Kgも増えました。嫁も4Kgアップです。理由は、デブ日課のウォーキン... 2021.01.04 車弄り、スバル R-2 (360cc)