車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、オイルレベルゲージガイドOリング交換、2020年3回目のオイル交換 本日は午後から予定があるのが午前中に車弄りの段取りをしていました。朝9時30分から開始するぞーって、朝飯を早くこなし、仕事のメール確認など日常事務仕事をこなしたりしていたのですが.....こういうときに限って割り込みがあるのです。主婦友から... 2020.11.19 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、ベルト張り調整 本日のクラウンワゴン弄りは20分ほどでした。本当は午後からスバル弄りをするべく日程調整していたんです。しかしですよ。月曜日に到着するはずの荷物が、コロナ禍で出荷遅れに輸送中継遅れといったダブルパンチを食らいまして、本日に配達予定となった。荷... 2020.11.18 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
日記・エッセイ・コラム いまいちな魚釣りだった、激貧家庭の食卓分はあるけどね 本日は魚釣りに行きました。このところのコロナにより超絶不景気です。毎日毎日、なにをしてもお金になりません。日銭稼ぎのロートルにはダメダメ路線のようです。こりゃー、俺っちも痴呆が始まったんだわ。と嘆くことにします。そんなことで日々あくせくして... 2020.11.17 日記・エッセイ・コラム
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、右前フェンダーエプロンと運転席床手前側の合わせ目を切除 本日のスバル破壊....。じゃなかったスバル弄りは2時間ほどでした。右前フェンダーエプロンと運転席床手前側の合わせ目が錆びて縁切りしています。この錆ている部分ですが重症なんです。単に合わせ目を繋ぐだけというわけにはいきません。車体裏から見る... 2020.11.16 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、右前フェンダーエプロンと室内床の合わせ目をほじくってみる 本日のスバル弄りは2時間でした。右前フェンダーエプロンと室内床の合わせ目をほじくります。まずは車体裏側からはじめます。あからさまにコーキング状のものがべっとりなすくられて、その上からシャーシブラック吹かれてます。違う角度から撮影です。コーキ... 2020.11.12 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車) クラゴン君、ベルト3本交換、エアコンベルトアジャスターベアリング交換 もうすぐ車検のクラウンワゴンです。車検に出す前に自分で作業できるものはやてしまおう作戦の一つをやっちゃいます。ベルト3本と、エアコンベルトのアジャスターベアリング打ち換え交換です。本日のクラゴン弄りは90分でした。まずは本日に交換した部品の... 2020.11.11 車弄り、クラウンワゴン(4ナンバー貨客車)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、ステアリングシャフト、ダッシュパネル、ペダルボックスを取り外した 今回のブログは写真が沢山です。それも一般の人にはつまらいやつばかり。私が後々に....あのときはどんな状態だったっけ?元々はどんな感じで配線束ねてあったっけ?といったものを確認したり、または、同じR-2乗りの方へ、「こんなんなってたけどどう... 2020.11.10 車弄り、スバル R-2 (360cc)
コンピューター関係 アルミフルタワーケースパソコンのHDD固定ネジ対策その1 Thermaltake Eureka 本日の私は壊れているのかも?起床も遅かった。何故か起きれない。午前中にデブ日課のウォーキングをこなした。昼飯を食ってからだ....もの凄く眠い。体のしんどさは感じていないんだけど、いつのまにか意識がなくなっている。呼吸が浅くなっているのかな... 2020.11.08 コンピューター関係
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、右前フェンダー内をほじくってみる 本日はスバル弄りをしましたよ。久しぶりの車体をいじいじでした。でも作業時間はちょっとだけなんです。スバルのところには1時間ほどいました。スバル弄りとしては30分ぐらいの作業でした。まずはネットでお知り合いになった方から要望のあった箇所の確認... 2020.11.06 車弄り、スバル R-2 (360cc)
家電修理 洗濯機のベルト交換、クラッチ調整―SHARP ES-SS55― まずはお約束のものを書きます。当方が洗濯機をインチキ修理した内容なのですが、ここでお約束です。この内容を真似しても絶対に直る保証は一切ありません。また、なんらかの被害が出たとしても当方は一切の責任を負いません。真似をされる方、参考情報にされ... 2020.11.05 家電修理