車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、エンジンフードヒンジ手抜き補修7日目、エンジンフード組付け、エアインテーク組付け 本日のスバル弄りは6時間でした。6時間作業してますが進捗はたいしたことありません。タッチアップした部品をコンパウンドで磨いて、またプチタッチアップして誤魔化して...ハーネスクリップに保護ゴムを被せたり....そんな作業が主体です。それでも... 2020.06.05 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、エンジンフードヒンジ手抜き補修6日目、エアインテークのコーキング剥がし 本日のスバル弄りは90分ほどでした。なんだろう気分が乗らない。スバル弄りをする30分ぐらい前からお腹がゴロゴロです。下痢ピーを1回放出。まだお腹の調子がいまいちなのでスバルのところに行かないで事務所で30分。そうしたら急降下で2日目下痢ピー... 2020.06.03 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、エンジンフードキャッチ干渉対策、エンジンフードバッフルちょっと修正 本日はスバル弄りがんばりました。4時間30分の作業です。エンジンフードキャッチ干渉対策をします。キャッチとの位置関係を叩いて曲げてと調整するのですが、もしかしたらリヤバンパーとの位置関係もあったりするのかも知れないと思い....リヤバンパー... 2020.06.02 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、エンジンフードバッフル干渉対策加工2日目、エンジンフードヒンジ手抜き補修5日目 本日のスバル弄りは2時間でした。前回にエンジンフードバッフルにボルトナット干渉逃げ穴加工を1個残しています。その残り1個を開けました。エンジンフードヒンジ手抜き補修部分です。耐水サンドペーパーとコンパウンドで磨いてみました。左ヒンジ側別角度... 2020.06.01 車弄り、スバル R-2 (360cc)