車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、エアインテーク周辺磨き2日目、オルタネータ外観磨き5日目 本日のスバル弄りは2時間でした。雨がいつ降り出すかわからない天気です。それでも時間が取れたのでガレージへ向いました。まずは、オルタネータをマスキングです。エンジンコートを吹きました。これでクリヤーコートをしたことになります。天気が気になるの... 2020.02.12 車弄り、スバル R-2 (360cc)
日記・エッセイ・コラム PINKのとんこつラーメン、ってのを食った 本日もなんだかんだありましてスバル弄りできなかった。明日からは雨天が続くような予報が出ているのでスバル弄りはどうなるのよ?って感じです。で、そんなことだとブログネタが....えーと、先週に食べたやつをネタに引っ張り出します。ピンク色なブツを... 2020.02.11 日記・エッセイ・コラム
コンピューター関係 めっちゃ古いマウスを買ったらベトベト君だった 先週に和歌山市へ出かけたときに、家電量販店にてマウスを購入しました。なんとWindowsXP時代の産物です。もちろんパッケージはどんでもなくくたびれていて日焼けしているのです。そんな時代の産物が店頭処分セールワゴンに放り込まれているのが和歌... 2020.02.10 コンピューター関係
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、エアインテーク周辺磨き1日目、オルタネータ外観磨き4日目 本日のスバル弄りは2時間でした。エアインテークダクトのめどがついたので、次はエンジンの冷却ダクトです。ダンボール箱からゴソゴソと取り出します。取り出すときにやっちゃいました。一緒に入っている部品にぶつけてしまって....塗装に打ちキズを作っ... 2020.02.08 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、部品整理を30分ほどしただけ 本日のスバル弄りはしていません。だって30分しか自由時間が取れなくて...ガレージに往復したりしていたら30分終了ですよ。ってことで....事務所に持ち帰っているスバルの部品整理です。今までに整備したやつで「2個1」「3個1」したりして余っ... 2020.02.06 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、エアインテークダクト取付3日目-穴開部タッチアップ、オルタネータ外観磨き3日目 本日のスバル弄りは2時間ほどでした。昨日にボルトナット取り付け加工したエアインテークダクト。もうすぐ日の入りだったのでろくな確認をしないまま撤収しています。まずは、そのネジ穴位置の取り付けで変な箇所に干渉していないか、水の流れ傾斜に支障がな... 2020.02.05 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、エアインテークダクト取付2日目-ボルト通し穴開け加工 本日のスバル弄りは2時間でした。昨日の作業にて....新品ボルトが折れたー俺の心も折れたーってなった箇所を弄りますよ。昨晩に購入したタップを使いまして...シリンダーヘッドシュラウドのちょうど上にある2箇所が空間が無いのです。タップハンドル... 2020.02.04 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、エアインテークダクト取付1日目-ボルト折れた、オルタネータ外観磨き2日目 昨日のスバル弄りは昼休みに一気に書くなぐります。なので、ブログ内容は手抜きになりまする。って、たいしたことしてないので手抜きブログでもええよね。昨日のスバル弄りは2時間30分でした。エアインテークダクトの車体側取り付けに手を出します。変体色... 2020.02.04 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、マフラーの部品が見つからないのと、エアインテークダクト固定クリップがねー 今日は何かと忙しくて....天気がいいのにスバル弄りができないという....あああ~っ。私にとってはプチ不幸でした。スバルのところへ付いたのが夕方4時です。土日は近所迷惑を考えて夕方5時には切り上げるようにしています。ついては1時間で何がで... 2020.02.02 車弄り、スバル R-2 (360cc)
車弄り、スバル R-2 (360cc) R-2君、オイルポンプワイヤー取付2日目完成、セルモーター取付、オルタネータ外観磨き1日目 本日のスバル弄りは3時間でした。まずは昨日の最後にした、イグニッションコイルとレギュレーターの配線部分。記録写真として撮影です。本日はオイルポンプワイヤーの通り道を決めたいと思います。そのために、まずはワイヤーの奥になるオルターネーター取り... 2020.02.01 車弄り、スバル R-2 (360cc)